
2010年明けましておめでとうございます。
記事アップが遅くなりましたが17日に初漕ぎも兼ねて、KEEMYANさんの新艇お披露目進水式に葉山まで行ってきました。
あいにくこの日は我が一人息子のセンター試験の日でもあり、僕は進水式の式典(シャンパンファイト?)には間に合いませんでしたが、30分遅れで葉山の海に合流することができました。
(写真はタカバシさん撮影)

新艇チャイニータに乗り御機嫌のKEEMYANさん。
この日のためにスプレースカートも新調したとか。
(写真は肉田さん撮影)

合流して葉山名物、野生のアザラシのオガちゃんを見に行く一行。
あいにくオガちゃんはお留守のようで、仕方なしに尾が島を回って遊びます。
僕の赤いスパローとオオカミさんの白いスパロー、紅白のスパローホークが揃って、こいつは春から縁起が良いやぁ・・・、ってか。
(写真は肉田さん撮影)

森戸海岸に上陸、森戸神社でお参りを済ませてから浜でKEEMYANさんの用意した昼食をいただきます。
カップラーメンだけど、チャーシューとメンマとネギのトッピング付き。
サイドメニューにはKEEMYAN特製オニギリと、デザートにはかっぱさんのお汁粉も振舞われて、一同満腹幸せ!
(写真は肉田さん撮影)

腹いっぱいになった一行は大崎を目指します。
西伊豆の歌姫、へんるーとさんも1年ぶりの葉山漕ぎ。
本日はかっぱさんからトゥカーラをレンタルでの参加。
あいにくこの日はその歌声を耳にした者は少なかったようでしたが・・・。
(写真はタカバシさん撮影)

ベタ凪の海況でしたが、サーフィンのメッカ大崎では奇跡的に良い波が来ていました。
真っ先に波に飛び乗ったのがかっぱさん。
そして僕、肉ちゃんと続きます。
ほんの5分か10分でしたが軽く波乗りを楽しんで、とんぼ返りで葉山へ。
昼食に時間をかけすぎたか(?)、日没の時刻が心配なのです。
(写真は肉田さん撮影)

撮影で大活躍だった肉田さん。
本日の艇はタカバシさんのDioをレンタルです。
長〜いGパは自作の逸品。
今年もロールは絶好調か!?
(写真は撮影者不明??)

体調不良で浜でお留守番だったAYAさん。
陸上から撮影班で活躍してました。
今度はぜひ一緒に漕ぎましょうね。
(写真は肉田さん撮影)

つい先日42歳の誕生日を迎えられたということでみんなからビールのプレゼントをもらったタカバシさん。
2010年は波乗りの年ですよ!
(写真は肉田さん撮影)
みなさん、今年も宜しくお願いします。

1