定刻出航。近所を注意してみたけど変化ナシでいつもの場へ。しばらく
やっていなかったのでどうだろうか?と思っていたらヒット、、イナダでした。
周囲にはトリがパラパラいるけど固まらず。沖の瀬に向けました
到着後反応探して見るが高い反応は無くやってみたけど、、しばらくやってから
東へ、すぐに反応見つかったけど、、ン、、足が速いか?それでもヒット、、
何かな?、、オー、、ヒラメでした。2,1kgのグッドなヤツゲット。
その後はまた反応当ててやっているとヒット、、しかし水面でイナダバラシ、、
ヒット、、今度は強い、、慎重に、、ゲットは4,3kgのワラサでした。
このときさらにヒット、、ダヅルヒット、、しかし、、バラシ、明らかに
ワラサでしたが残念無念。周辺を頑張っているとヒット、、しかし軽い、、
これは大きなキントキでした。キントキはポツポツ当たっていました。
艫でヒット、、これはワラサ確信、、無事ゲットは4,2kgでした。
その後、定刻まで頑張ったけど徐々に潮が緩くなって青物の追加は出来ませんでした。
結果、6人様でワラサ3打数2安打で4,3kgと4,2kg、
イナダ1本。ヒラメ2,1kg、キントキは大きなものがほとんどで
最大は1kgありました。これがトップで4枚、船中7枚でした。
まあ皆さん何らかの獲物は獲得していました。帰港後の話では結構近所でも
ワラサ、イナダの話がありました。
さて、明日ですが今日、カツオのナブラが幾つか見えたそうですが相変わらず
全く口使わなかったみたいです。明日もイナダ、ワラサを狙うつもりです。
ジギング、キャスティングと両タックルを持参してください。
まだ空いています。明日も頑張ります。皆さんヨロシクです。

3