ティップランで2人様で出ました。
沖の方は相当吹いているらしくて、、港の外は海がデクデク、、
これじゃ横流しはきついか?しかし、風はそれほどでもなくて
やれるのだが、、何しろやりにくいったらなかったですよ。
中々乗りというかアタリが取れない状況の中、乗った、、
それも中々竿が起きない引き込みで、バラさないで、、
無事ゲットは1,4kgのナイスアオリでしたがその後が
全く無くて、、何しろ船が大きく揺れ戻しを喰らっていて
微妙なアタリは非常に取りずらい状況が続く。
我慢しているとやっと追加。しかしこれも単発。
これだけ悪い海の状況じゃ海底も相当揉まれているだろうし
条件は最悪かな?時間の経過とともに徐々に凪いで来ましたが
その後はスミイカ追加のみ。風はなくなったけれど
結局最後まで海は悪かったです。
結果、アオリ2杯、スミイカ1杯に終わってしまいました。
明日はこの海の状況も良くなると思います。
通常シャクリの予定でしたが全くこちらはご予約なく
またティップランで出るつもりです。まだ十分に空きがあります。
明日は城ケ島方面を狙う予定です。そろそろ何かがガバガバ出るかも?
キャスティングのトップゲームのチャンスがあるかも知れません
タックルがある方は持参ください。しかし、あくまでティップランが
主役ですよ。出たらやるという感覚ですよ。
話は変わりますが不幸があって今年は年賀状を出していません。
ゴメンナサイ。明日も頑張ります。


0