4人様で定刻に出ましたが、、昨夜来のナライが
吹きやまず、、これじゃ沖に出すほどに海が悪くなることは
明白なので近所から探査して凪れば、、それまでは
青物探査でいつものコースを辿るとトリが固まらないけれど
随分いる。これは面白いかな?と期待していると、、
大きく固めている。接近するとハネもモジも確認できる。
イナダが多いようだけれどワラサもいる。しかし脚が
非常に速くてチャンスメイク出来ない。反応は頻繁に
出るのでジギング開始。しかしその反応もすぐに消滅。
当てなおして、、こんなことを繰り返すがヒット得られず。
バラケて来たので東に出すがトリがあまりにも少ないので
もどす。大きく固めるがやはり、、収まると思えたナライが
まるで収まらない。今日は断念か?と思っていたらヒット、
重たい引きで浮上は、、なんとヒラメで3,5kgの立派な
奴でした。その後も反応当ててを繰り返していたらヒット、、
これは青物間違いなし、、中々のファイトでゲットは
久々登場のカンパチ3kgジャスト。いやー飯田さんさすがです。
その後もいろいろやりましたが益々強まるナライでどこやっても
ヒットなしで少々早く帰港しました。南方海上では仲間の
漁船が出ていてやはりカツオは多くいるようです。
明日はこの強烈なナライも収まると思います。
カツオ探査に行きますよ。相変わらず空いています。
皆さんヨロシクです。


5