私一人でティップランアオリの調査?
と思っていたら2人様が近場のジギング経由ティップラン
で付き合ってくれるというので喜んで出ました。
朝一は近所のイナダ場から探査してヒット、続いてヒット
少し数をと思ったけれど徐々にコマセ船が集まると
イマイチ状態に、、それではと昨日からワラサが近所で
釣れ始めたというのでワラサのコマセ船とは少々
離れた場でやってみました。反応は薄いけれど
この時期、ここでは良い思いをしているので少し粘る。
と、、ヒット、イナダとは明らかに強さが違う。
無事ゲットは3,8kgのナイスワラサでした。
連荘期待もこれのみ、、船団近所に回してヒット、
しかしこれはでかいホウボウでした。その後は欲だして
カンパチやっつけてやる、、と思って先日釣った場へ、、
しかし潮が速くてオマケに向きがやりにくくて移動。
違う場を狙うが、、ダメ。戻して頑張ったけれどナシ。
ラスト1時間をティップランで近所のアオリをねらって
みました。当然、コンシーズン初めてで場も絞り込めて
いないので短時間じゃ結果が出ないかな?
なんて思いながら幾筋かやってみました。
オー、、乗った。今シーズン初アオリをゲット。
300g級でしたが狙ったものが釣れると嬉しいですね。
まあ少なくても半日はあっちこっちと探り歩かなければ
絞り込めませんね。
さて、明日はマグロ狙いでご予約を頂きました。
今のところ4人様です。マグロファイター待っていますよ。


0