予報が悪かったのでナシかと思ったら3人様が来てくれました。
明らかに天気が悪くなるのは解っていたので定刻前出航しました。
最近近所でもボイルが出るので近所から探査、、シコイワシの反応が
もの凄いがトリは飛ぶばっかりで出ないのでいつもの場へ行きました。
慎重に乗せて始めると昨日よりも潮があるので期待はあるかな・?
しかしそうは簡単には当たらない。いつもの如く反応はあるのである程度の
粘りは必要不可欠で繰り返し潮周りして頑張る。しかし潮が徐々に緩くなって
東へ移動、、こちらのほうが潮があるかな?やっているとアッ、、後方で
ワラサのボイル確認、、急行しようと思ったときすでに白んでしまって、、
いやいや、、中々やらせてもらえない。その後またジグリ、、しかし当たらず
場を戻したり、付近で良い反応があればやったり、、何としても釣りたいのは
いつもの如し、、しかし、、結果出せず、、先ほどからの雨も益々勢いを
増してきてカミナリが心配なので近所に戻す。先ほどのシコの反応がたくさん
あった辺りを探査していると、、アットリが固まって、、ボイルも確認で
急行しました。来るぞ来るぞ、、しかし当たらず、、反応が入ってきてサバが
出たのみ。いつものカンパチ場を流したけど、、定刻チョイ前に帰港しました。
明日はどうやら時化みたいですよ。日曜日は良い陽気みたいですね。
沖の瀬の考えていますので皆さんヨロシクですよ。

0