ブンブーン大型☆ 今日の様子
大型二輪、初日\(^o^)/
雨、ひでーーしーー(。>д<)ぴーーーー
しかも、いきなり新車ーーー\(^o^)/
特に傷も見当たらず、プレッシャー(笑)
転ばさなかったですよ♪
スタンド立てのとき、
教官が心配して手を添えてましたから(笑)
750ccだけど、400ccと同じくらいの重さの車種です☆
なので取り回しは割りといつも通りでした。
私にとって大きく違うのが、
V型2気筒というエンジンとタイヤの太さ。
よくわからんが、
アクセルを回してもパワーが出るまで時間差があるし、
タイヤが太くてハンドルが重い。
だから、両方を使うスラロームが全然出来ない(笑)
そして、クラッチが固い。
あと、エンストすると危ない。
ということで、
また全然乗れてない感じに逆戻りです(´-ω-`)
後半、思う通りに動かないことに、ワケわからんなり、
無理矢理動かしたので、疲れました…。
一日、二時間三時間乗って、
さっさと免許取れると思ってたのに。
初日は大型の良さを全く感じることができませんでした(笑)
免許取った日は、
こんな虹が出てたので頑張らなくっちゃ\(^o^)/
0
雨、ひでーーしーー(。>д<)ぴーーーー
しかも、いきなり新車ーーー\(^o^)/
特に傷も見当たらず、プレッシャー(笑)
転ばさなかったですよ♪
スタンド立てのとき、
教官が心配して手を添えてましたから(笑)
750ccだけど、400ccと同じくらいの重さの車種です☆
なので取り回しは割りといつも通りでした。
私にとって大きく違うのが、
V型2気筒というエンジンとタイヤの太さ。
よくわからんが、
アクセルを回してもパワーが出るまで時間差があるし、
タイヤが太くてハンドルが重い。
だから、両方を使うスラロームが全然出来ない(笑)
そして、クラッチが固い。
あと、エンストすると危ない。
ということで、
また全然乗れてない感じに逆戻りです(´-ω-`)
後半、思う通りに動かないことに、ワケわからんなり、
無理矢理動かしたので、疲れました…。
一日、二時間三時間乗って、
さっさと免許取れると思ってたのに。
初日は大型の良さを全く感じることができませんでした(笑)
免許取った日は、
こんな虹が出てたので頑張らなくっちゃ\(^o^)/


2013/11/26 20:28
投稿者:Sae
2013/11/26 12:34
投稿者:山田太郎
NC750はV型じゃなくて直列2気筒です。
ご指摘ありがとうございます!
では、教官がウソ教えてくれましたね(笑)