H18年はあと海、川1回づついってBlogに書いて・・・と思ってたけど明日から天気は冬型。天気予報みたらちょっと洒落にならない感じ。これはいけても二色の浜かなっとおもってちょっと前のツアーの話。

(立厳岩をくぐる。このあと波ではじきとばされた)
もう早いもので今から2年と9ヶ月前。春まだ寒い3月のこと。折角の白崎も曇りで波高1.5m。ちょっときついがまあ出発。
大引海岸から出て海岸沿いにやってきました立厳岩。結構波がまともに当たって岩の中をくぐると1mから1.5m近い水位の差。この頃まだエスキロッベに乗っていた私は嬉しがって突入。行って帰ってまたいくとき、まともに真ん中で波をかぶって押し出される。ううっちょっと怖かったぞ。それをみてみんな嬉しがって突っ込んでいく。MさんやOさんSさんタンデムなど無事クリア。別のOさんは危ないことはゴメンとばかり見学。なんかいまもおんなじような事やってんな。
散々遊んで白崎の岬へ。

(海から見た白崎海岸、圧巻だ)
やはりここは圧巻。海からみると格別だなあ。このあと鹿尾菜島(ひじきじま)に向かってGo。しかし風が強く断念。まあ仕方ないなあ。
しかし冬は波が荒れるか凪ぐか。月曜日はベタベタだった。明日はかなり荒れるみたい。明後日も同様。もしいけたらちょっとだけ前の海で漕いでみよっと。

0