参加者9名。
プレイされたゲーム。
CMJ#118「帝国戦車師団:大陸打通作戦」
Ares Game「War of the Ring」
CMJ#114「珊瑚海キャンペーン」
AH/Valley Games「HANNIBAL」
CTC#03「激突南太平洋」

例会終盤の会場風景。久しぶりに参戦の南部さんとにしさんが「帝国戦車師団」を対戦中。水戸爺さんとmoritaさんが観戦武官。
奥が「War of the Ring」2戦目終えたsinyamagさんとOkaさんです。
『帝国戦車師団:大陸打通作戦』
最新のコマンド誌118号です。基本システムは「常徳殲滅戦」とほぼ共通。この日は南部さん、水戸爺さん、にしさん巴戦で3戦プレイ。
1戦目は南部さんが日本軍、水戸爺さんが中国軍を担当。

洛陽を前に、日本軍の機械化捜索連隊を含む5個大隊が、EXにより損害を受け壊滅。 3ターンにて勝利条件達成不可と判断。 終了となりました。 第三戦車師団は強いけれど、配置含め考えさせられるゲームです。 プレイ時間、三時間でした。(南部さんのtwより)
2戦目は水戸爺さんが日本軍、にしさんが中国軍。

日本軍が打通成功した模様。
3戦目はにしさんが日本軍、南部さんが中国軍。

私の担当した中国軍は、隙があれば毎ターン攻撃していたので、司令部が13部隊壊滅。 歩兵師団も3分の2は消えましたが、日本軍の騎兵を含む14個連隊を道連れに。 (南部さんのtwより)

最後の戦闘で打通阻止となる熱戦でした。
『War of the Ring』

sinnyamagさんとOkaさんが連戦継続中。
詳細は
コチラと
コチラを御覧下さい。
『珊瑚海キャンペーン』

喜多川さんにこまいふさんがインスト対戦。
『HANNIBAL』

これも喜多川さんとこまいふさんの対戦。
今回も喜多川さん考案のショートシナリオだと思います。

0