今回も一か月遅れの例会報告、相済みません。
参加者6名。
プレイされたゲーム。
GMT「TALON 1000」
GMT「The Dark Sands」
テンデイズゲームズ「オーディンの祝祭」
午後の会場風景。

手前は「オーディンの祝祭」。
奥が「The Dark Sands」。
『TALON 1000』

午前中にsinyamagさん、かみさんで対戦。
かみさんの
対戦記によると、両軍の超兵器の当たる当たらないで明暗が分かれた模様。
『The Dark Sands』
水戸爺さんが枢軸側、提督さんが英軍側を担当。

北アフリカ戦役キャンペーンがメイン。
戦域が3分割されており、中央部が拡大されている形です。

チットプルシステムで、水戸爺氏曰く「砂漠の激マン」風とのこと。
補給ルールに関しては、枢軸側もそんなには厳しくないとのことでした。

途中、チットの偏りで枢軸側の連続攻勢が成立し、英軍担当の提督さんは唸っておりました。

ほぼ最後のほうまでプレイされましたが、戦線膠着状態で協議終了となったようです。
『オーディンの祝祭」』
ウヴェ・ローゼンベルク作の重量級ボドゲ。
ヴァイキング達の生活がテーマ。

日本語版については
コチラが公式かな。
1戦目はsinyamagさん、かみさん、にしさんの3人戦でしたが、途中でにしさんが急用発生で残念ながら退席。
近くのボドゲカフェでもプレイ歴あるsinyamagさんが86点で勝利。

2戦目は、sinyamagさんと私でプレイ。

あまりお互いを妨害することが無かった為、またたまたま巡りあわせが良かったのか、ビギナーズラックで当方102点で勝利。

3戦目は「拡張 ノース人」入りで。
多少作戦を立てて臨んだのですが、却って前回より点数低下。
sinyamagさんが95点で勝利でした。
以上、第103回茨城会の報告でした。

1