はあーしあわせo(^-^o)(o^-^)o
根菜と昆布と酒粕入りお味噌汁をたっぷり食べて、しあわせである。
こんなことで大しあわせとは、安上がりなものですね♪
しばらく食養の本をいっぱい読んだけど、
結局、大病の人はストイックにやったらいいけど、
程よく健康な人は楽しい範囲で食養をやったらいいという感じかなあ。
それにしても、今、職場の同僚の人で、休まず会社に来るのはいいんだけど、常に腹痛か頭痛か肩こりで、毎年秋から冬の間中ゲホゲホ尋常じゃない咳をして、顔中ポツポツだらけの人がいて、明らかに陰性体質で冷え性なんだと思うんだけど。
なのでスイレンさんみたいな食生活をしてくれたら、みるみる治ると思うんだけど、
電子レンジ大好き、飴大好き、コンビニ弁当大好き、ウコン飲んで呑みにいく…
なので、なんにも言えないのよね。
職場の上司も毎日カップラーメン食べて病院通いだし、
若い女子もマック大好き、毎日マックですぐ体調不良で休むし。
…みんな、せっかく五体満足に生まれてきたのに、
身体を大切にしないとバチがあたる気がします。
スイレンさんがそう思うのは、ずいぶん昔に、フェスピック神戸大会という、ハンディキャップの人のオリンピックみたいなのに、ボランティアで参加したことがあったり、
阪神淡路大震災にあって、いろんな思いをしたからだと思います。
健康が一番大切ですよ(^-^)
写真は…五十年ほど育った桜の木が痛んでしまって、その切り株に接ぎ木をしてるみたいですよ!
これが育つと、本当にすごい!
無事に育ってほしいなあ☆


0