(無題)
更新遅れてすみません...
2年の中村です
土曜日に合宿から帰ってきました

私は、一年生と同様今回が初めての合宿だったのですが、六日間とても有意義な時間を過ごすことができました

...というのは合宿が終わったから言えることなのですが、練習中は、距離的にも強度的にもメガロスでの練習の何倍もあって、何度もくじけました。
泣きながら泳いだことも...(笑)
しかし、他のスイマーの存在や、マネージャーの声出しや、応援に駆けつけてくださった四年生の先輩方に励まされ、何とか乗り越えることができました
一人だったら、こんなきついメニューはこなせません。
チームの力って素晴らしいですね

この合宿を通して、部員全員の個人的な力も、部員全体のチームとしての団結力も培われたのではないかと思います。
この練習の成果は、きっと二週間後の冬季公認に出ます
あとは試合前の調整をしっかりするのみです!!
今期の水泳部の目標、「冬季公認で全員がベストを出す」を絶対に達成しましょう

では次は、卒業を一ヶ月後に控えた四年生に登場していただきます
まずは、合宿の初日に一緒のコースで1500M×3をやった真保さん
お願いします
0
2年の中村です

土曜日に合宿から帰ってきました


私は、一年生と同様今回が初めての合宿だったのですが、六日間とても有意義な時間を過ごすことができました


...というのは合宿が終わったから言えることなのですが、練習中は、距離的にも強度的にもメガロスでの練習の何倍もあって、何度もくじけました。
泣きながら泳いだことも...(笑)
しかし、他のスイマーの存在や、マネージャーの声出しや、応援に駆けつけてくださった四年生の先輩方に励まされ、何とか乗り越えることができました

一人だったら、こんなきついメニューはこなせません。
チームの力って素晴らしいですね


この合宿を通して、部員全員の個人的な力も、部員全体のチームとしての団結力も培われたのではないかと思います。
この練習の成果は、きっと二週間後の冬季公認に出ます

あとは試合前の調整をしっかりするのみです!!
今期の水泳部の目標、「冬季公認で全員がベストを出す」を絶対に達成しましょう


では次は、卒業を一ヶ月後に控えた四年生に登場していただきます

まずは、合宿の初日に一緒のコースで1500M×3をやった真保さん

お願いします

