2007/7/29
プライベートスノーケリングツアー! スノーケリング
宝田です。
7/27(金)〜28(土)大瀬崎プライベートスノーケリングツアー報告!
今回は千葉店の「チームU」を引き連れて、笑いのたえない2日間でした。

期間中は連日晴天が続き、気分もウキウキ状態!
海が見えるにしたがい緊張感がドンドンましていく・・・。
聞いてみると数人は海に入るのなんて数十年ぶりだとか。
しかも、昨年までは泳げなかった人もいたとか・・・。
海況はまったくのべた凪状態!風も無く、波も無く、流れもまったくなし。
海だとは思えないほどの、好条件!
みんなは早く海に入りたい気持ちをおさえることができない様子。
休憩も入れずにすぐに海に突入していきました。
しかし、この日は天気はいいのですが、信じられないほどの視界不良!
まったく、前が見えないんです。
透明度0.5m!これは頭をかかえてしまいます。
先日の豪雨の影響なのか、どうもスッキリしない・・・。
それでも、満潮時には少しキレイな水に入れ替わり何とか魚観察はできたかなって感じでした。
自然現象とはいえ、せっかくココまで来たのにという思いが強く、水深3mまで行けば透明度が上がり魚もよく見れますので、最終手段としてみんなにタンクを背負わせ急遽体験ダイビングを実施することになりました。
もちろん、マンツーマンですけど・・・。
こんな魚もいました。


水深15m以上に潜れば、8m〜15mほどの透明度があり快適に潜れるのですが
スキンダイビングでは到底むりですからね。
今回、温泉あり・グルメめぐりあり・花火あり・楽しい語らいありの満足ツアーとなりました。


次回は透明度のいい海にお連れしたい気持ちでいっぱいです。
7/27(金)〜28(土)大瀬崎プライベートスノーケリングツアー報告!
今回は千葉店の「チームU」を引き連れて、笑いのたえない2日間でした。

期間中は連日晴天が続き、気分もウキウキ状態!
海が見えるにしたがい緊張感がドンドンましていく・・・。
聞いてみると数人は海に入るのなんて数十年ぶりだとか。
しかも、昨年までは泳げなかった人もいたとか・・・。
海況はまったくのべた凪状態!風も無く、波も無く、流れもまったくなし。
海だとは思えないほどの、好条件!
みんなは早く海に入りたい気持ちをおさえることができない様子。
休憩も入れずにすぐに海に突入していきました。
しかし、この日は天気はいいのですが、信じられないほどの視界不良!
まったく、前が見えないんです。
透明度0.5m!これは頭をかかえてしまいます。
先日の豪雨の影響なのか、どうもスッキリしない・・・。
それでも、満潮時には少しキレイな水に入れ替わり何とか魚観察はできたかなって感じでした。
自然現象とはいえ、せっかくココまで来たのにという思いが強く、水深3mまで行けば透明度が上がり魚もよく見れますので、最終手段としてみんなにタンクを背負わせ急遽体験ダイビングを実施することになりました。
もちろん、マンツーマンですけど・・・。
こんな魚もいました。


水深15m以上に潜れば、8m〜15mほどの透明度があり快適に潜れるのですが
スキンダイビングでは到底むりですからね。
今回、温泉あり・グルメめぐりあり・花火あり・楽しい語らいありの満足ツアーとなりました。


次回は透明度のいい海にお連れしたい気持ちでいっぱいです。