2008/10/6
デジカメデビュー! 沖縄・座間味島
宝田です。
10/2〜5座間味島ツアー報告!

出発の数日前まで沖縄近辺を台風15号がウロウロしていましたが、あっという間にケラマ諸島を過ぎていきました。
期間中は連日30℃以上の猛暑日がずっと続きました。
とても10月とは思えないくらいの暑さ・・・。
毎日Tシャツ&短パンでの生活です。
海も台風の影響で透明度が心配されましたが、全てのポイントで透明度20m〜30mといつも通り。
水温も28℃〜29℃とポカポカ!
波も無く、最高のコンディションでのダイビングとなりました。
さすが沖縄ですね。ケラマはいつも癒されます。
水底の白い砂にポツポツと点在するサンゴ礁。
そこを隠れ家に住んでいるデバスズメダイは圧巻でした。

撮影:ゲストM.Mさん(土浦店)
ただ、見てるだけで癒されます。
しっかり至近距離でカメも3匹見ることができたし、レア物「トウアカクマノミ」も見れてラッキーでした。

撮影:I.Nさん(土浦店)
合計6本のダイビングでしたが、特に最後の「ニシバマ」で見た魚影はすごかったですね。

撮影:ゲストI.Nさん(土浦店)
ケラマハナダイ・カシワハナダイ・キンギョハナダイ・ハナゴイ等
ハナダイ好きの宝田にはケラマ諸島は最高のダイビングエリアですね。
そして今回初めてデジカメを片手に望んだ2名の戦士達は初めてとは思えない作品を提供してくれました。
ニモを撮影中!

↓

撮影:M.Mさん(土浦店)
果敢に魚達に挑んでいましたからね。
特にクマノミ系の魚を見るとかぶりつくようにシャッターを押しまくっていました。
撮影した写真を元に次回はさらにいい写真が撮れることを期待しています。
今回のツアーでかなりの上達が見えたと思います。
これからもがんばってくださいね。
M.Mさん50本達成おめでとうございました。
そして、今回は「座間味祭り」も開催されており、和太鼓あり・エイサーあり・打上花火ありとかなり盛り上がりましたね。
最後にはみんなで大騒ぎでした!
報告動画はこちら!

座間味ツアー報告!
10/2〜5座間味島ツアー報告!

出発の数日前まで沖縄近辺を台風15号がウロウロしていましたが、あっという間にケラマ諸島を過ぎていきました。
期間中は連日30℃以上の猛暑日がずっと続きました。
とても10月とは思えないくらいの暑さ・・・。
毎日Tシャツ&短パンでの生活です。
海も台風の影響で透明度が心配されましたが、全てのポイントで透明度20m〜30mといつも通り。
水温も28℃〜29℃とポカポカ!
波も無く、最高のコンディションでのダイビングとなりました。
さすが沖縄ですね。ケラマはいつも癒されます。
水底の白い砂にポツポツと点在するサンゴ礁。
そこを隠れ家に住んでいるデバスズメダイは圧巻でした。

撮影:ゲストM.Mさん(土浦店)
ただ、見てるだけで癒されます。
しっかり至近距離でカメも3匹見ることができたし、レア物「トウアカクマノミ」も見れてラッキーでした。

撮影:I.Nさん(土浦店)
合計6本のダイビングでしたが、特に最後の「ニシバマ」で見た魚影はすごかったですね。

撮影:ゲストI.Nさん(土浦店)
ケラマハナダイ・カシワハナダイ・キンギョハナダイ・ハナゴイ等
ハナダイ好きの宝田にはケラマ諸島は最高のダイビングエリアですね。
そして今回初めてデジカメを片手に望んだ2名の戦士達は初めてとは思えない作品を提供してくれました。
ニモを撮影中!

↓

撮影:M.Mさん(土浦店)
果敢に魚達に挑んでいましたからね。
特にクマノミ系の魚を見るとかぶりつくようにシャッターを押しまくっていました。
撮影した写真を元に次回はさらにいい写真が撮れることを期待しています。
今回のツアーでかなりの上達が見えたと思います。
これからもがんばってくださいね。
M.Mさん50本達成おめでとうございました。
そして、今回は「座間味祭り」も開催されており、和太鼓あり・エイサーあり・打上花火ありとかなり盛り上がりましたね。
最後にはみんなで大騒ぎでした!
報告動画はこちら!

座間味ツアー報告!
2008/10/7 11:07
投稿者:I.N
2008/10/6 23:54
投稿者:M/M
宝田先生、N・Iさん大変お世話になりました お陰様で
今回も心に残るツアーとなりました瑠璃色の海に花びら
が舞うように魚が舞っていました。あの場所に今年も行けた事、幸せに感じます、ありがとうございました。
お世話になりました
今回も心に残るツアーとなりました瑠璃色の海に花びら
が舞うように魚が舞っていました。あの場所に今年も行けた事、幸せに感じます、ありがとうございました。
お世話になりました
2008/10/6 23:52
投稿者:M/M
宝田先生、N・Iさん大変お世話になりました お陰様で
今回も心に残るツアーとなりました瑠璃色の海に花びら
が舞うように魚が舞っていました。あの場所に今年も行けた事、幸せに感じます、ありがとうございました。
お世話になりました
今回も心に残るツアーとなりました瑠璃色の海に花びら
が舞うように魚が舞っていました。あの場所に今年も行けた事、幸せに感じます、ありがとうございました。
お世話になりました
元気になれます。宝田コーチにはデジカメをいろいろ教えていただきありがとうございました。楽しみが増えました。Mさん50本おめでとうございました。ケラマ、
また行きたいなー。