2010/7/31
快適!平日の初島 初島
宝田です。
7/28 井田 →初島ツアーに変更して行ってきました。

いつものように朝から天気は快晴!
ただ、予報では南西の風。
強く吹かないことを祈ってましたが、意外と強い。
安全を考え東側に変更。
土日に行った初島が良かったので、群れを求めて初島に決定!
多少、風波はありましたが問題なく,
透明度12m前後、水温25℃で快適にダイビングできました。
水中は群・群・群でした。
エントリーしてすぐ、キビナコの大群が出迎えてくれました。

その小魚を求めてイナダの群れがもうアタック。タカベやキンギョハナダイの群れも凄かったです。

マクロもジョーフィッシュやハナタツも健在でした。

カラフルなソフトコーラルも見所ですね。

平日ということもあり施設はガラガラ。
熱海を望む島の湯も、食堂も快適でした。
お昼に食べた『アジたたき定食』は超新鮮!

平日の初島はクセになりそうです。
7/28 井田 →初島ツアーに変更して行ってきました。

いつものように朝から天気は快晴!
ただ、予報では南西の風。
強く吹かないことを祈ってましたが、意外と強い。
安全を考え東側に変更。
土日に行った初島が良かったので、群れを求めて初島に決定!
多少、風波はありましたが問題なく,
透明度12m前後、水温25℃で快適にダイビングできました。
水中は群・群・群でした。
エントリーしてすぐ、キビナコの大群が出迎えてくれました。

その小魚を求めてイナダの群れがもうアタック。タカベやキンギョハナダイの群れも凄かったです。

マクロもジョーフィッシュやハナタツも健在でした。

カラフルなソフトコーラルも見所ですね。

平日ということもあり施設はガラガラ。
熱海を望む島の湯も、食堂も快適でした。
お昼に食べた『アジたたき定食』は超新鮮!

平日の初島はクセになりそうです。