2006/7/24
初島最高! 初島
宝田です。7/23(日)初島報告!
熱海港から25分で初島に到着!天気は朝から雨模様・・・。
到着と同時にダイバーが一斉に下船していざダイビングサービスへ!
海況は南西の風ということで風なし・波なし・流れなしの最高のコンディション!
透明度も上層で8m前後・水深10m以深では20m近く抜けていました。
でも、冷たかったー。水温は22℃〜17℃前後。
見れたものといえば【ベニイザリウオ・ジョーフィッシュ・イサキ群れ・タカベ群れ・トビエイ・シビレエイ・ネコザメの卵など】盛りだくさんでした。久しぶりに最高の初島でした。
熱海港から25分で初島に到着!天気は朝から雨模様・・・。
到着と同時にダイバーが一斉に下船していざダイビングサービスへ!
海況は南西の風ということで風なし・波なし・流れなしの最高のコンディション!
透明度も上層で8m前後・水深10m以深では20m近く抜けていました。
でも、冷たかったー。水温は22℃〜17℃前後。
見れたものといえば【ベニイザリウオ・ジョーフィッシュ・イサキ群れ・タカベ群れ・トビエイ・シビレエイ・ネコザメの卵など】盛りだくさんでした。久しぶりに最高の初島でした。
2006/7/24 18:45
投稿者:TD
2006/7/24 16:31
投稿者:BabaMama
宝田さーん、写真見たいッすよ!
わたしの大好きなイザリ&初島の海の・・・。
先日幼なじみと2年ぶりの再会に、品川の新しい水族館に行ったんだけど、イザリ(大)がいたもんで、携帯の待ちうけをMy babyからそいつに変えてしまいました・・・(^^)> 旦那は最初ひいてたけど、「それほど海へ行きたいのか」と理解を示し始めた今日この頃です。
かと言って、海行きの予定を立ててくれるわけではないので自分で立てなければ・・・!
http://sea.ap.teacup.com/babanoco/
わたしの大好きなイザリ&初島の海の・・・。
先日幼なじみと2年ぶりの再会に、品川の新しい水族館に行ったんだけど、イザリ(大)がいたもんで、携帯の待ちうけをMy babyからそいつに変えてしまいました・・・(^^)> 旦那は最初ひいてたけど、「それほど海へ行きたいのか」と理解を示し始めた今日この頃です。
かと言って、海行きの予定を立ててくれるわけではないので自分で立てなければ・・・!
http://sea.ap.teacup.com/babanoco/
残念・・・。
参加者の投函に期待します。