2006/9/7
大雨のケラマ諸島! スノーケリング
宝田です。
9/3〜5沖縄・渡嘉敷島スノーケリングツアー報告!
台風12号が関東地方に接近しているさなか、沖縄でリゾート気分を満喫と気持ちは高ぶって出かけたツアーでしたが、天候は曇り時々どしゃぶりの大雨という天気!

初日の午後に到着し早速ビーチでスノーケリングを楽しもうと器材を装着し海に入ってみると、なんと大雨の雨水が海に流れ出し、ものすごいにごり具合・・・。はっきり言って何も見えない・・・。
次の日も時々大雨でしたが、午前・午後とボートをチャーターしていざ出陣!船に乗って10分ほどでポイントに到着!

そこは前日のにごった海とは大違いの透き通る海中世界でした。透明度30m以上・波なし・風なし・流れなし・水温29℃と天国のよう!参加者全員はしゃぎまくり!


水族館の水槽と間違えるほどのカラフルな魚達が出迎えてくれました。午後にはサンゴ保護区域に指定されているエリアで色とりどりのきれいなサンゴを見物できました。

全体的に天気はイマイチでしたが、非常に楽しくスノーケリングができました。

最終日は国際通りの市場でイセエビや地魚のあんかけ・イセエビ味噌汁・各種刺身盛り合わせと超豪華ランチでしめくくりました。
9/3〜5沖縄・渡嘉敷島スノーケリングツアー報告!
台風12号が関東地方に接近しているさなか、沖縄でリゾート気分を満喫と気持ちは高ぶって出かけたツアーでしたが、天候は曇り時々どしゃぶりの大雨という天気!

初日の午後に到着し早速ビーチでスノーケリングを楽しもうと器材を装着し海に入ってみると、なんと大雨の雨水が海に流れ出し、ものすごいにごり具合・・・。はっきり言って何も見えない・・・。
次の日も時々大雨でしたが、午前・午後とボートをチャーターしていざ出陣!船に乗って10分ほどでポイントに到着!

そこは前日のにごった海とは大違いの透き通る海中世界でした。透明度30m以上・波なし・風なし・流れなし・水温29℃と天国のよう!参加者全員はしゃぎまくり!


水族館の水槽と間違えるほどのカラフルな魚達が出迎えてくれました。午後にはサンゴ保護区域に指定されているエリアで色とりどりのきれいなサンゴを見物できました。

全体的に天気はイマイチでしたが、非常に楽しくスノーケリングができました。

最終日は国際通りの市場でイセエビや地魚のあんかけ・イセエビ味噌汁・各種刺身盛り合わせと超豪華ランチでしめくくりました。