ここに御越しになられた方へ〜
このブログは、画像容量不足のため平成20年6月30日をもって更新を終了させていただきました!
以来、このサイトはほとんど”放置状態”

最新記事のアップはしておりませんでしたがここに御越しになられた方、中にはコメントも書いてくださった方もいらっしゃるようで。。。
誠にありがとうございます!
コメントのお返事が書けず、大変申し訳ありません
でも、書き込んでくださった方のコメントは、現行ブログ更新の合間に全部読ませていただいていますよ!(^−^)

全く更新のないこのブログに、なんと2万数件ものアクセス
!
嬉しいじゃ、ありませんか〜(*^▽^*)!!
ですが残念なことに、管理人不在をいいことに最近、よからぬコメントを書き込む不心得な人がちょくちょく、現れているようです。(困ったもんだ、全く!
)
そうしたコメントは見つけ次第即削除→ブラックリスト登録をさせていただいていましたが、相手が特定できず今後もそうした人が出てこないとも限りませんので、この度当ブログ全記事のコメント欄を閉鎖させていただきました!(拍手コメントのみ受付いたします。)
冒頭にこのような記事を表記しなければならなくなってしまったのが、非常に残念です
このブログを本当に楽しみに来られていた方、気分の悪くなる思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。

1
以来、このサイトはほとんど”放置状態”


最新記事のアップはしておりませんでしたがここに御越しになられた方、中にはコメントも書いてくださった方もいらっしゃるようで。。。

誠にありがとうございます!
コメントのお返事が書けず、大変申し訳ありません

でも、書き込んでくださった方のコメントは、現行ブログ更新の合間に全部読ませていただいていますよ!(^−^)

全く更新のないこのブログに、なんと2万数件ものアクセス

嬉しいじゃ、ありませんか〜(*^▽^*)!!
ですが残念なことに、管理人不在をいいことに最近、よからぬコメントを書き込む不心得な人がちょくちょく、現れているようです。(困ったもんだ、全く!

そうしたコメントは見つけ次第即削除→ブラックリスト登録をさせていただいていましたが、相手が特定できず今後もそうした人が出てこないとも限りませんので、この度当ブログ全記事のコメント欄を閉鎖させていただきました!(拍手コメントのみ受付いたします。)
冒頭にこのような記事を表記しなければならなくなってしまったのが、非常に残念です

このブログを本当に楽しみに来られていた方、気分の悪くなる思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。


2009/1/10
今年のモットー 携帯から生中継
本気
なんでもいいからさ
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから
相田みつを
去年の暮れの大掃除の際、古い手帳の中に書いてあった言葉です。
今年はこれをモットーに過ごしていきたいと思います。
0
なんでもいいからさ
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから
相田みつを
去年の暮れの大掃除の際、古い手帳の中に書いてあった言葉です。
今年はこれをモットーに過ごしていきたいと思います。


2009/1/3
新年、ということで。。。
ここを訪れてくださった方々へ・・・
お正月だけの特別復活いたします。
まずは皆さん、新年明けましておめでとうございます!
当ブログの更新終了から早くも半年が過ぎました。
ブログ移転後、こちらはほとんど放置状態にしておりましたが(といっても、テンプレートのみたまに変更していましたが^^;)それにも関わらずここに訪れてくださった皆さん、誠にありがとうございます
おかげさまでアクセス数が50000件を突破いたしました!
厚く御礼、申し上げます。
生まれてからこのかた、一度も水戸を離れたことのない私、その私を育んだ街・水戸市が今年で『市制120年』と『水戸藩開藩400年』を迎えるそうです
まさしく、水戸市にとっては節目となる2009年なのです。
このような年には、滅多にめぐり合えるものではありません。
この記念すべき年に当たる今年は、現在更新中のわがブログ(
http://mitoaoi.blog50.fc2.com/)にて水戸市の情報をたくさんお伝えしていけたら。。。と思っています。
では、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。。。
0
お正月だけの特別復活いたします。
まずは皆さん、新年明けましておめでとうございます!
当ブログの更新終了から早くも半年が過ぎました。
ブログ移転後、こちらはほとんど放置状態にしておりましたが(といっても、テンプレートのみたまに変更していましたが^^;)それにも関わらずここに訪れてくださった皆さん、誠にありがとうございます

おかげさまでアクセス数が50000件を突破いたしました!

厚く御礼、申し上げます。
生まれてからこのかた、一度も水戸を離れたことのない私、その私を育んだ街・水戸市が今年で『市制120年』と『水戸藩開藩400年』を迎えるそうです

まさしく、水戸市にとっては節目となる2009年なのです。
このような年には、滅多にめぐり合えるものではありません。
この記念すべき年に当たる今年は、現在更新中のわがブログ(

では、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。。。


2008/12/31
管理人室
2008年6月30日をもって、本ブログの更新を終了させていただきました。
長い間のご愛読、誠にありがとうございました!
コチラは残していきます!(・ω・)/
『別冊竹千代』
拙い詩や日々の”ぼやき”などを書いております(^^;)
気ままの猫のように、気ままに更新しておりますのでよろしかったらコチラも見てくださいね!(^▽^;)
竹千代の”意外な素顔”や本音がここにある?!
・・・かもね( ̄▽ ̄)
尚、2008年10月よりケータイ小説、はじめました!
※勝手ながら移転先のURT表記は省略させていただきます。
『続きを読む』以降に、ブログ未公開(というよりもボツネタの^^。)の画像を集めてみました!よろしかったらどうぞ♪
0
長い間のご愛読、誠にありがとうございました!



拙い詩や日々の”ぼやき”などを書いております(^^;)
気ままの猫のように、気ままに更新しておりますのでよろしかったらコチラも見てくださいね!(^▽^;)
竹千代の”意外な素顔”や本音がここにある?!
・・・かもね( ̄▽ ̄)
尚、2008年10月よりケータイ小説、はじめました!
※勝手ながら移転先のURT表記は省略させていただきます。
『続きを読む』以降に、ブログ未公開(というよりもボツネタの^^。)の画像を集めてみました!よろしかったらどうぞ♪

2008/6/30
最後の記事になります(^^)ゞ
皆さん、ここで書く最後の記事になってしまいました・・・
今日は昨日とうって変わって、風と多少、雲は出ていたものの良いお天気で。。。

昨日がこうだったら良かったのに。。。
昨日の雨により、一部機能が故障してしまったと思われるマイ・デジカメ・・・
本日、仕事帰りに電気屋さんに持っていこうと、ポーチにしまって車の中に一晩置いていましたが今朝何気にいじってみると、なんと直っていました!
嬉し〜〜〜〜い!!(T▽T)
まるで今朝の天気のように晴れやかな出来事。。。これで気持ちの良いスタートをきることができます!良かった良かった。。。(^_^。)
さて、皆さん既にご存知のとおり本日を持ちましてわが『竹千代の日記2〜茨城マイラブ』は終了させていただきます
今までのご愛読、誠にありがとうございました
皆さんがいなければ、ここまで続けられなかったことでしょう。。。飽きっぽい私が、しかも日記を書いても1ヶ月と続いたためしなどなかったのに、2007年4月スタートから1年と3ヶ月、旧ブログ『竹千代の日記〜茨城おたくのひとりごと』(2005年10月スタート)から通算すること約2年半・・・我ながらよく続いたと思っております
皆さん、本当にありがとうございました!
途中、”もうやめようか・・?”と思ったこともありました。
でもPCに向かい、その日にあった何気ない出来事を書くのが楽しくて仕方ないのです
そして何よりも、自分の書いた記事に対していろいろな方がいろいろな感想やコメントを書いてくださったのを見るのがいつも楽しみでした!日本全国に友達が出来ましたのもブログを書いていたからこそのもの。。。
ですから、まだブログはやめそうにありません(笑)

わがブログと運命を共にする(?)、関東鉄道・騰波ノ江駅(とばのええき)。木造建築のクラシカルな駅舎が自慢でしたが、老朽化のためこの夏解体されることになりました。新駅舎は今年10月に完成予定だそうです
今まで使わせていただいた『teacup』さん、大変お世話になりました!
といっても、完璧に手をひくわけではなく『別冊』の方はこれからも書かせていただきますし、当ブログも旧ブログ共々削除せずに残しておきたいと思います。
移転後、行き詰ったり挫折しそうになったら時々ここを開けて、思い出に浸りたいと思っています
やがてはこのteacupさんも、ページ容量が増え今よりも使いやすくなる時がくるでしょう。。。その時はまた、こちらに戻ってきたいと思っております
最後になりましたがもう一度、このブログをお読みになられた皆さんへ!
今まで本当にありがとうございました
0

今日は昨日とうって変わって、風と多少、雲は出ていたものの良いお天気で。。。

昨日がこうだったら良かったのに。。。

昨日の雨により、一部機能が故障してしまったと思われるマイ・デジカメ・・・


嬉し〜〜〜〜い!!(T▽T)
まるで今朝の天気のように晴れやかな出来事。。。これで気持ちの良いスタートをきることができます!良かった良かった。。。(^_^。)
さて、皆さん既にご存知のとおり本日を持ちましてわが『竹千代の日記2〜茨城マイラブ』は終了させていただきます



皆さん、本当にありがとうございました!

途中、”もうやめようか・・?”と思ったこともありました。
でもPCに向かい、その日にあった何気ない出来事を書くのが楽しくて仕方ないのです

ですから、まだブログはやめそうにありません(笑)



今まで使わせていただいた『teacup』さん、大変お世話になりました!
といっても、完璧に手をひくわけではなく『別冊』の方はこれからも書かせていただきますし、当ブログも旧ブログ共々削除せずに残しておきたいと思います。
移転後、行き詰ったり挫折しそうになったら時々ここを開けて、思い出に浸りたいと思っています

やがてはこのteacupさんも、ページ容量が増え今よりも使いやすくなる時がくるでしょう。。。その時はまた、こちらに戻ってきたいと思っております

最後になりましたがもう一度、このブログをお読みになられた皆さんへ!
今まで本当にありがとうございました



タグ: みなさん、ありがとう! ブログ移転