
以前から発売を望んでいたデジタルカメラが、いつの間にか(昨秋)発売されており、3月に慌てて買いました。
RICOH GR DIGITAL
このGR DIGITALを簡単に説明すると、以前にリコーから出ていた高級コンパクトカメラ、GR-1のデジタルカメラ版になります。
その描写力は大変優れており、私は主にスナップ用、仕事用に愛用しておりました。もっとも使用頻度が高く、一番好きなカメラでしたが、デジタルカメラの購入に伴い、どうしても使用頻度が落ち、やむなく手放しました。そんな愛着のあるカメラですから、デジタルカメラ版の発売を切に望んでおりました。が、実際発売されている事に気づくのが遅れたのは不覚!
購入して1ヶ月ちょっと経ちますが、その使いやすさに、画質に、満足しております(絞り優先やマニュアルフォーカス等々、まだ慣れぬ事
も多いのですが)35mmフィルム換算で28mmと言う単焦点広角も良い!これが欲しかったんだーっと叫んでしまいます(一応デジタルズームはついております)予想通り良いカメラです。
しかし、これが万人向けかと言うと否です。特にズームが欲しい方には不満足でしょう。そして、もう少し頑張れば一眼デジタルも買えるこの価格!(1ヶ月ちょとでかなり価格が下がりましたが・・・)買うのには勇気がいると思います。
でも、単焦点広角レンズの利点を使って、スナップをバシバシ撮る人には最適なカメラでしょう。そんな方にはおすすめです。
気になった方は
リコーのHPをご覧ください。機能やオプション等を含めた、詳しい情報があります。ファインダーや21mmコンバーターレンズが欲しいなぁー

0