2006/12/30 19:41
母から娘に伝えたいおせち料理 グルメ・クッキング
今年も残り2日となりました。
毎年、この時期になるとおせち料理も簡単にと言いつつ、スーパーに足を運ぶとあれもこれもと買い込み、手作りのきんとん、黒豆・・・と作ってしまいます。
その中でも欠かせないのが我家の具沢山の厚焼き玉子きです。
玉子10個を割り解し、適量の砂糖と塩少々で玉子にも味をつけ、鶏ムネ肉の挽肉、人参、干し椎茸をみじんきりにして、酒、みりん、砂糖、醤油で甘めに煮て、三つ葉をざく切りにして、煮汁も少し入れて全体をかき混ぜ、玉子焼き器で3回ほど巻き込んで作ります。
☆玉子10個で3本分の目安です。

私の姉妹も楽しみにしているので、毎年10本ほど焼きます。
切り口はこんな感じで・・・

0
毎年、この時期になるとおせち料理も簡単にと言いつつ、スーパーに足を運ぶとあれもこれもと買い込み、手作りのきんとん、黒豆・・・と作ってしまいます。
その中でも欠かせないのが我家の具沢山の厚焼き玉子きです。
玉子10個を割り解し、適量の砂糖と塩少々で玉子にも味をつけ、鶏ムネ肉の挽肉、人参、干し椎茸をみじんきりにして、酒、みりん、砂糖、醤油で甘めに煮て、三つ葉をざく切りにして、煮汁も少し入れて全体をかき混ぜ、玉子焼き器で3回ほど巻き込んで作ります。
☆玉子10個で3本分の目安です。

私の姉妹も楽しみにしているので、毎年10本ほど焼きます。
切り口はこんな感じで・・・

