2007/9/29 17:48
スペアリブ グルメ・クッキング
マーマレードを使ってスペアリブを作りました。作り方は色々ですが、まず沸騰した鍋でアクを取り圧力鍋で5〜6分火にかけ、冷めてからジプロップに入れたタレ(適当ですが、マーマレード、醤油、にんにくのすりおろし、白ワイン)の中に漬け、冷蔵庫で30分〜1時間ねかせ、量が多ければオーブンで少し焦げ目を付けて香ばしくし仕上げますが、今回はフライパンを使ってみました。
0


2007/10/3 15:51
投稿者:togu
2007/10/3 14:11
投稿者:さくら
マーマレード使うと、お肉柔らかくなりますよね。
子供たちも大好きな一品です。
toguさんのお料理はいつ拝見してもおいしそうなものばかり。ご家族の皆さんお幸せですね。
子供たちも大好きな一品です。
toguさんのお料理はいつ拝見してもおいしそうなものばかり。ご家族の皆さんお幸せですね。
2007/9/30 22:31
投稿者:togu
☆kaoさん
スペアリブって、本来は圧力鍋なんか使わずお肉をタレに漬け込んで焼けばいいのだと思いますよ。ただ、食べ易いようにお肉を少し柔らかくしただけ。
骨に付いたお肉をしゃぶるのも美味しいじゃないですか。
圧力鍋はお勧め!私の姉も恐がってずーーーうっと悩んで買わずにいたのに、これを手にしたらあぁ〜もっと前に・・・と。
スペアリブって、本来は圧力鍋なんか使わずお肉をタレに漬け込んで焼けばいいのだと思いますよ。ただ、食べ易いようにお肉を少し柔らかくしただけ。
骨に付いたお肉をしゃぶるのも美味しいじゃないですか。
圧力鍋はお勧め!私の姉も恐がってずーーーうっと悩んで買わずにいたのに、これを手にしたらあぁ〜もっと前に・・・と。
2007/9/30 22:23
投稿者:togu
☆Hawaii Holicさん
私は、昨晩の韓国料理に刺激されます。笑!
ランチにデイナーと・・・・いいなぁ〜。
美味しいもの食べ過ぎーーーーーぃ。怒!
私は、昨晩の韓国料理に刺激されます。笑!
ランチにデイナーと・・・・いいなぁ〜。
美味しいもの食べ過ぎーーーーーぃ。怒!
2007/9/30 22:20
投稿者:togu
☆kiriさん
今日も寒くてブルブル!
たまぁ〜に、齧り付きお肉が食べたくなります。笑!
スペアリブ、韓国風にコチュジャンを入れた辛口もビールがどんどん進みます。
因みに、今日のメニューは鶏のつくね鍋、体が温まったぁ〜。
今日も寒くてブルブル!
たまぁ〜に、齧り付きお肉が食べたくなります。笑!
スペアリブ、韓国風にコチュジャンを入れた辛口もビールがどんどん進みます。
因みに、今日のメニューは鶏のつくね鍋、体が温まったぁ〜。
2007/9/30 18:32
投稿者:kao
圧力鍋ないんです・・・それでも作れる方法教えてくださ〜い。圧力鍋は重宝しますよね?お友達もよく豆を煮たりしているそうですけど、なんとなく爆発しちゃうイメージがあるので怖くて買えないのです。
2007/9/30 7:32
投稿者:Hawaii Holic
美味しそうです♪
私も作ってみようかな。
toguさんのお料理はいつも食欲を刺激します(笑)
私も作ってみようかな。
toguさんのお料理はいつも食欲を刺激します(笑)
2007/9/30 0:33
投稿者:kiri
こんばんは
今夜はスペアリブだったのですね。
おいしそうですねぇ。
そろそろ煮込み料理も作りたくなってくる季節ですね
簡単で、とてもおいしそうです。
明日、作ろうかな。
今夜はスペアリブだったのですね。
おいしそうですねぇ。
そろそろ煮込み料理も作りたくなってくる季節ですね
簡単で、とてもおいしそうです。
明日、作ろうかな。
写真、ブレブレで汗!!!
豚肉は柑橘系が合いますよね。
スペアリブの作り方も色々ありますが、私はマーマレードが一番好みで・・・
豚の角煮は前日、ハチミツをすり込んでおくと柔らかくなりますよ。