2007/12/19 10:16
リベンジのカルトナージュ カルトナージュ
前回作った花びらの小物入れのリベンジ。
こちらが正しい花びらの開き具合です。そして、布地もこの水玉模様と赤い製本クロスをと考えていました。出来上がってみるとちょっと寂しい感じがしたので、お決まりのブレードを縁にあしらうか仮止めしたりせて考えたのですが・・・

布地と同色のブルーのリボンが手元にあったので、最初は三箇所に付けてみましたが、遠目で見るとリボンが隠れてしまいます。でもリボンが五個しか取れず、考えた挙句水玉模様の布地でハートのモチーフを作り、リボンと交互に付けてみたんですが、いかがなものでしょう。

2007年最後のカルナージュの作品になりましたが、また来年も少しずつ腕を磨き、皆さんにお見せ出来たらと思っています。
0
こちらが正しい花びらの開き具合です。そして、布地もこの水玉模様と赤い製本クロスをと考えていました。出来上がってみるとちょっと寂しい感じがしたので、お決まりのブレードを縁にあしらうか仮止めしたりせて考えたのですが・・・

布地と同色のブルーのリボンが手元にあったので、最初は三箇所に付けてみましたが、遠目で見るとリボンが隠れてしまいます。でもリボンが五個しか取れず、考えた挙句水玉模様の布地でハートのモチーフを作り、リボンと交互に付けてみたんですが、いかがなものでしょう。

2007年最後のカルナージュの作品になりましたが、また来年も少しずつ腕を磨き、皆さんにお見せ出来たらと思っています。

2007/12/23 23:15
投稿者:togu
2007/12/23 15:39
投稿者:りこ
こんにちは!ステキなカルトナージュが完成しましたね!生地選びも、とっても楽しそうですね。
以前紹介していた「東京ミッドタウン」のイルミネーションを見てきました。芝生のイルミネーションは圧巻ですね☆
「東京ミッドタウン」をブログに書くのにtoguさんの紹介をさせていただきました。
お嫌じゃなければいいんですけど・・
カルトナージュ、私も大変興味を持ってしまいました。これからも楽しみにしています。
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=8a68f72eb022463f446873f551d62738
以前紹介していた「東京ミッドタウン」のイルミネーションを見てきました。芝生のイルミネーションは圧巻ですね☆
「東京ミッドタウン」をブログに書くのにtoguさんの紹介をさせていただきました。
お嫌じゃなければいいんですけど・・
カルトナージュ、私も大変興味を持ってしまいました。これからも楽しみにしています。
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=8a68f72eb022463f446873f551d62738
2007/12/21 23:39
投稿者:togu
☆kiriさん
立体ものは面白いですねぇ〜。
>若い私は今回の水玉模様と赤にぐっときました。
↑その気持ち大事です。笑!
私も負けずに気持ちだけは若いです。でも身体が・・・
水玉、ギンガムチェックは、かなりカルトナージュに使えます。
立体ものは面白いですねぇ〜。
>若い私は今回の水玉模様と赤にぐっときました。
↑その気持ち大事です。笑!
私も負けずに気持ちだけは若いです。でも身体が・・・
水玉、ギンガムチェックは、かなりカルトナージュに使えます。
2007/12/20 20:33
投稿者:kiri
なるほど、前回とは印象が違いますね。
色、形、とも、どちらも素敵ですが
若い私は今回の水玉模様と赤にぐっときました。
かわいい(*^_^*)
http://yaplog.jp/slownakurasi/
色、形、とも、どちらも素敵ですが
若い私は今回の水玉模様と赤にぐっときました。
かわいい(*^_^*)
http://yaplog.jp/slownakurasi/
2007/12/20 18:18
投稿者:togu
☆kaoさん
そうなんです。!
角度が広過ぎるとのっぺりした形になってしまいます。
そんな時には足を付けてもいいかも・・・
細かい水玉は内張り外張り、両方に使えるので重宝します。
そうなんです。!
角度が広過ぎるとのっぺりした形になってしまいます。
そんな時には足を付けてもいいかも・・・
細かい水玉は内張り外張り、両方に使えるので重宝します。
2007/12/20 18:14
投稿者:togu
Hawaii Holicさん
基調なご意見ありがとうございます。
装飾、かなり悩みましたぁ〜。
リボンは取りあえず両面テープで貼ってあります。
この形、直径の大きさ、高さ、角度を変えることで
応用が利きます。
大きいものには、持ち手を付けても良いかもしれません。
基調なご意見ありがとうございます。
装飾、かなり悩みましたぁ〜。
リボンは取りあえず両面テープで貼ってあります。
この形、直径の大きさ、高さ、角度を変えることで
応用が利きます。
大きいものには、持ち手を付けても良いかもしれません。
2007/12/19 20:26
投稿者:kao
なるほど、サイドの傾きが違うとこれだけ印象が変わるんですね。赤と水玉なんて可愛い!水玉はそれだけで存在感「大」です。
2007/12/19 11:08
投稿者:Hawaii Holic
♡くりぬいて作ったのかと思いました〜。
後から貼り付けたんですね。な〜るほど♪
♡もリボンも可愛いけれど、赤のクロスが鮮やかなので
上のシンプルな形が私は好きです♪
ちょっと角度を変えて立ち上がりが違うだけで
ずいぶん印象が変わるものですね〜。
後から貼り付けたんですね。な〜るほど♪
♡もリボンも可愛いけれど、赤のクロスが鮮やかなので
上のシンプルな形が私は好きです♪
ちょっと角度を変えて立ち上がりが違うだけで
ずいぶん印象が変わるものですね〜。
カルトナージュに興味を持って下さったとは
嬉しいです。
少しずつ知名度が上がってきて・・・
ハワイアン柄で作られても素敵ですよ。♪
ミッドタウンへ行かれたとか・・・
私の紹介までしていただき、恥ずかしいです。(*^-^*)>"
直ぐに、そちらのブログへ・・・