2009/11/29 21:36
43年ぶりの小学校同期会
約半年前から準備していた小学校同期会の開催。
クラス会(同期会)は、小学校卒業後、中一の時にして以来の43年ぶりです。
消息調べには苦労したことは、以前ブログでもふれましたが、当日は、他のクラスの8名を含め22名が集まりました。
☆これが小学校6年生のクラス写真

私がどれだか分かった人に、何か商品だしちゃおうかなぁ〜。?
そして、こちらが・・・
☆五十路を超えた写真

先週も札幌から出張で上京したというのに、二週続けて単身赴任中の男子も掛けつけてくれたり、最近ご主人を亡くされた女子もいたり、ブラジル移住の男子とも代わる代わる電話での再会。皆、色々な物を背負って人生を送って来たのだろうけど、懐かしい友の顔を見て、すっかり小学生の頃に戻り、写真の顔を見てもいい笑顔で満ちあふれていました。
一次会、二次会、三次会、四次会までの盛り上がりようで、帰宅は勿論午前様。
次回の幹事も決まり、一年後の再会を約束。
「不思議な世界の中に皆と仲間で居れた事に感動し、店のトイレで少し涙が出ました。」
と、ある同級生の男子からのメールをもらい、正直幹事は大変でしたが、皆に喜んで貰らえ、やった者でしかわからない達成感を得られ、こんなメールをもらうと、今までの苦労も吹き飛びました。
0
クラス会(同期会)は、小学校卒業後、中一の時にして以来の43年ぶりです。
消息調べには苦労したことは、以前ブログでもふれましたが、当日は、他のクラスの8名を含め22名が集まりました。
☆これが小学校6年生のクラス写真

私がどれだか分かった人に、何か商品だしちゃおうかなぁ〜。?
そして、こちらが・・・
☆五十路を超えた写真

先週も札幌から出張で上京したというのに、二週続けて単身赴任中の男子も掛けつけてくれたり、最近ご主人を亡くされた女子もいたり、ブラジル移住の男子とも代わる代わる電話での再会。皆、色々な物を背負って人生を送って来たのだろうけど、懐かしい友の顔を見て、すっかり小学生の頃に戻り、写真の顔を見てもいい笑顔で満ちあふれていました。
一次会、二次会、三次会、四次会までの盛り上がりようで、帰宅は勿論午前様。
次回の幹事も決まり、一年後の再会を約束。
「不思議な世界の中に皆と仲間で居れた事に感動し、店のトイレで少し涙が出ました。」
と、ある同級生の男子からのメールをもらい、正直幹事は大変でしたが、皆に喜んで貰らえ、やった者でしかわからない達成感を得られ、こんなメールをもらうと、今までの苦労も吹き飛びました。

2009/12/3 19:40
投稿者:togu
2009/12/3 19:31
投稿者:togu
☆kiriさん
この半年は同期会のことで頭いっぱいでした。笑
皆、色々な人生を背負ってここまで来たのだと
思いますが、参加してくれたメンバーとは
本当に和気合い々楽しい時間を過ごすことが出来ました。
幼い頃の友達って、特別です。
皆に分かってしまいましたねぇ〜。汗!
この半年は同期会のことで頭いっぱいでした。笑
皆、色々な人生を背負ってここまで来たのだと
思いますが、参加してくれたメンバーとは
本当に和気合い々楽しい時間を過ごすことが出来ました。
幼い頃の友達って、特別です。
皆に分かってしまいましたねぇ〜。汗!
2009/12/3 19:25
投稿者:togu
☆Hawaii Holicさん
>立ち姿、今もそのまま(笑)だと
ピンポーーーン!えぇ〜。?
私って、そんなに特徴ありますか。?
>立ち姿、今もそのまま(笑)だと
ピンポーーーン!えぇ〜。?
私って、そんなに特徴ありますか。?
2009/12/3 19:22
投稿者:togu
☆crescentさん
お恥ずかしながら、午前3時の帰宅でした。マジではじめて。。。
自分の歳を置いといて、オジイイサンかと思った人もねぇ〜。爆
女性の方が断然若かったです。
私!バレバレですね。!
お恥ずかしながら、午前3時の帰宅でした。マジではじめて。。。
自分の歳を置いといて、オジイイサンかと思った人もねぇ〜。爆
女性の方が断然若かったです。
私!バレバレですね。!
2009/12/2 15:46
投稿者:kao
幹事様、大役お疲れ様でした。クラスメートの皆さんお一人づつにお声をかけて大変でしたね。
最近視力が低下・・・でも、目を凝らしてお写真を見つめましたよ。
最後列の左から4番目ですよね?それから現在はローズピンクのお洋服の方、でしょ?だって立ち姿が一緒です。(笑)
最近視力が低下・・・でも、目を凝らしてお写真を見つめましたよ。
最後列の左から4番目ですよね?それから現在はローズピンクのお洋服の方、でしょ?だって立ち姿が一緒です。(笑)
2009/12/2 14:30
投稿者:kiri
同期会、お疲れさまでした。盛況だったご様子に御苦労も報われましたね。さぞ楽しかったことでしょう。
なるほど、昔のtoguさんはcrescentさんのおっしゃる通りだと私も思います。
なんだか小学生のころの自分の写真も見たくなりました。
なるほど、昔のtoguさんはcrescentさんのおっしゃる通りだと私も思います。
なんだか小学生のころの自分の写真も見たくなりました。
2009/12/2 6:44
投稿者:Hawaii Holic
私もcrescent さんと同じです〜
立ち姿、今もそのまま(笑)だとお見受けしましたが・・・・・
どうでしょう?
立ち姿、今もそのまま(笑)だとお見受けしましたが・・・・・
どうでしょう?
2009/12/1 18:19
投稿者:crescent
楽しかったでしょうね〜♪
最初は「このオジサン、誰?」とか思っていても
すぐに昔に戻ってお話しに花が咲くんですよね。
toguさんは一番奥の上段、向かって左側から
四番目の白いブラウスに濃い色のカーディガンの子だと
思います。
http://crescent68.exblog.jp/
最初は「このオジサン、誰?」とか思っていても
すぐに昔に戻ってお話しに花が咲くんですよね。
toguさんは一番奥の上段、向かって左側から
四番目の白いブラウスに濃い色のカーディガンの子だと
思います。
http://crescent68.exblog.jp/
ありがとう。!
確かに、緊張の糸が切れた途端にドッと、疲れが出ました。
でも、何てったって43年ぶりですからねぇ〜。
疲れより、喜びの方が上回っていました。
男子に、「○○は可愛い洋服着てたよ。」なんて、言われると
オバサン、顔が真っ赤になりました。汗!
kaoさんにも。。。
このブラウスとセーターお気に入りでした。