2010/5/25 13:25
写真立て カルトナージュ
私よりずっとご年配の方に、カルトナージュのレッスンをする機会がありました。
お孫さんの七五三の写真用にというご要望だったので、それには、この布クロスを使おうと。。。
今は、残念なことに閉店してしまった神田の製本クロスの専門店「望月商店」さんで、お店をたたむ間際に無料で頂いて来たいったいどんな本?に使われるのかと思うような、高級な製本クロスで作って見ました。
☆形は至ってシンプルに

☆寿のアルバム用でしょうか。?
0
お孫さんの七五三の写真用にというご要望だったので、それには、この布クロスを使おうと。。。
今は、残念なことに閉店してしまった神田の製本クロスの専門店「望月商店」さんで、お店をたたむ間際に無料で頂いて来たいったいどんな本?に使われるのかと思うような、高級な製本クロスで作って見ました。
☆形は至ってシンプルに

☆寿のアルバム用でしょうか。?


2010/5/27 17:20
投稿者:togu
2010/5/27 15:05
投稿者:Hawaii Holic
うふふ・・・我が家にもあります。
確か品物を頼んだときにこれに包まれて・・・・
まぁ〜買ったものよりお高いのでは・・・と思いました。
確かに「寿」っぽいです。
確か品物を頼んだときにこれに包まれて・・・・
まぁ〜買ったものよりお高いのでは・・・と思いました。
確かに「寿」っぽいです。
Hawaii Holic家にもおありでしたか。?
そうそう、無雑作に包装に使われて・・・
私は、しっかり綺麗なものを何mか頂いて来ました。
やっと日の目を浴びて、望月さんも喜んで。。。笑!