2010/5/29 15:22
ラベンダー お気に入り
園芸店で大きなラベンダーの鉢を手に入れました。お値段もお安く。。。
旭川に住んでいた頃は、隣町の富良野へよくドライブしたのに、当時はまだ今程観光化もされてなかったように記憶してます。憶えているのが、夕張メロンにも負けない富良野メロンとスイカ、とうもろこしが美味しかったこと。(なんといっても30年以上前ですから)
季節になると富良野の中田農園さんからお取り寄せしてます。
☆お花が終わったら収穫してサシェにでも。。。

マイブームのカラーがラベンダー色で、GAPのセールで買ったカーディガンがお気に入りです。
1
旭川に住んでいた頃は、隣町の富良野へよくドライブしたのに、当時はまだ今程観光化もされてなかったように記憶してます。憶えているのが、夕張メロンにも負けない富良野メロンとスイカ、とうもろこしが美味しかったこと。(なんといっても30年以上前ですから)
季節になると富良野の中田農園さんからお取り寄せしてます。

☆お花が終わったら収穫してサシェにでも。。。

マイブームのカラーがラベンダー色で、GAPのセールで買ったカーディガンがお気に入りです。


2010/5/31 21:10
投稿者:togu
2010/5/31 21:03
投稿者:togu
☆kaoさん
このラベンダー富良野産だそうです。
乾燥・多湿が良くないそうで、
やっぱり北海道の植物なのでしょうか。?
お花が終わったら、思い切ってバッサリ切りますね。
因みに、島忠で¥1,980でした。「ヤッター!」でしょ。
このラベンダー富良野産だそうです。
乾燥・多湿が良くないそうで、
やっぱり北海道の植物なのでしょうか。?
お花が終わったら、思い切ってバッサリ切りますね。
因みに、島忠で¥1,980でした。「ヤッター!」でしょ。
2010/5/31 20:59
投稿者:togu
☆Hawaii Holicさん
大株に思わす飛び付きました。
ベランダの窓を開けると風に誘われ匂ってきます。
ジャスミンもいい香りですよねぇ〜。
プルメリアに花が付きません。涙!
大株に思わす飛び付きました。
ベランダの窓を開けると風に誘われ匂ってきます。
ジャスミンもいい香りですよねぇ〜。
プルメリアに花が付きません。涙!
2010/5/31 20:49
投稿者:crescent
ご無沙汰いたしました。
偶然ですが、私も土曜日にラベンダーやハーブ
ミニトマトなどを庭に植えました。
毎年、ミニトマトのアイコを収穫するのが楽しみです。
セーターも爽やかですね〜♪
http://crescent68.exblog.jp/
偶然ですが、私も土曜日にラベンダーやハーブ
ミニトマトなどを庭に植えました。
毎年、ミニトマトのアイコを収穫するのが楽しみです。
セーターも爽やかですね〜♪
http://crescent68.exblog.jp/
2010/5/31 14:44
投稿者:kao
綺麗なラベンダーですね〜。それに形が可愛い!ラベンダーは根が残るから来年も楽しめますよね。私も欲しいなぁ・・・
2010/5/31 8:52
投稿者:Hawaii Holic
見事なラベンダーですね〜
香りが漂ってきそうです。
我が家は今ジャスミンの香り☆
自然のお花の香りって特別ですよね。
togu さんお買い物上手だわ♪
香りが漂ってきそうです。
我が家は今ジャスミンの香り☆
自然のお花の香りって特別ですよね。
togu さんお買い物上手だわ♪
お庭のあるお家って羨ましいです。
ベランダでの土いじりは、もーーう大変!
お野菜にも挑戦してみようかなぁ〜。
家のマンションではゴーヤで日除けをする方が増えてます。
ラベンダー色に思わす反応し、「Fräuleintik.DE」 さんで
素敵な布を注文してしまいました。♪