2010/6/29 16:16
夕食は”トン勝つ”に。。。

昨日は、不快指数100%のムシムシした一日でしたね。
そんな中、娘へ届け物をした帰り、渋谷のワールドカップオフシャルショップの前を通り、サッカーオタクの次女の為にユニホームを買う事にしました。
止む得ず、FKで選手の層が厚くなかなか出番がまわってこない選手ですが、四年後のワールドカップには、必ず活躍しそうな内田篤人選手(6番)のユニホームを買い家路に。
今日は、夕食に縁起を担ぎ”トン勝つ”に蹴って(決定!)ユニホームを着て応援です。
ここまで来たら、ベスト8いや、優勝決定戦まで行って欲しいですよね。
今朝、ブラジルに住む同級生のS君からメールが入り、ブラジルでは
ワールドカップ中、会社が機能せず半休か特にブラジル戦日は、全休に近いそうです。
彼の家のガレージには、日の丸とブラジルの国旗を掲げて応援しているそうですが、私達も43年ぶりの連絡が取れたのですから、日本とブラジルが決勝戦で闘ったら最高です。
不可能を可能にしたんですもの。。。。
頑張れ! 日本!
夕食の”トン勝つ”は、間食 (完勝) !
そして、食後のデザートは・・・
仙太郎のあづき完点(寒天)寒いギャグでしたぁ〜。
注:夫がウォーキングに行った空きに食べねば・・・

黒蜜好きにはたまりません。

2010/7/3 20:07
投稿者:togu
2010/7/3 9:49
投稿者:Hawaii Holic
内田の出番がなかったのは残念でしたね〜
でも壮行試合あたりは雰囲気の悪かったチームが
一戦一戦まとまって力をつけていくのは
観ている人たちに勇気と感動を与えてくれました。
日本は敗退してしまったけれど、ワールドカップに出てくるチームは
どの試合も観ていて楽しいので、昨夜もテレビつけっぱなしで
寝たり観戦したり。。。で朝を迎えました。
オランダがブラジルを破りました。
同じグループリーグで戦ったのでちょっと応援(笑)
でも壮行試合あたりは雰囲気の悪かったチームが
一戦一戦まとまって力をつけていくのは
観ている人たちに勇気と感動を与えてくれました。
日本は敗退してしまったけれど、ワールドカップに出てくるチームは
どの試合も観ていて楽しいので、昨夜もテレビつけっぱなしで
寝たり観戦したり。。。で朝を迎えました。
オランダがブラジルを破りました。
同じグループリーグで戦ったのでちょっと応援(笑)
今、ブラジルに残念メールを打ったところです。笑!
本当に、負け!負け!からの南アフリカ入りでしたから
どうなることかと思っていましたが、四年前の強い個性の人もいなく
自分のポジションに徹し、若干個性の強い?
H選手も謙虚なところがあるので、好感がもてました。
個人競技のスポーツもいいけど、今回ばかりは、駒野の失敗したPK戦で
松井が肩を抱える映像にジーーーンと来ました。
私もまだまだ夜更かしが続きそうです。