ゆんべ、ここ日記を書いてた時点では、良かったんですけどね。
日記の更新をUPした後でー
血便が出ちゃったよ。
粘血便です。
ぐぐぐぐぐ。
明け方まで、トイレに通うコト数度。
どれも皆、血便。
金曜の夜に発症して、2日経った日曜の夜に、まだ血便。
腸の上皮粘膜組織が、炎症起こして、かなり爛れてるんじゃあ……?
痛みは、治まってるんですけどね。
どうしようか悩んだんですが、カロナールとブスコバンとナウゼリンが切れるもんで、徹夜明けで診てもらいに、外科に行くことにしました。
Drに診てもらったら……
腸の炎症が、まだ治まってないんでしょうねえ。
痛みが治まってるのなら、心配はないですが……
土曜とは別の薬で、点滴を打ちましょう。
……というコトで、今日も点滴を打つハメになりました。
打ってもらって、昼前に帰ってきましたです。
明日もダメ押しで、もう1回、点滴で通院です。
ちなみに、点滴を打って貰ったら、血便は止まったんですけどね。
じびじびじびじび、粘液便が大量のガス(おなら)と一緒に出てきて、寝なおそうにも、寝つけられなひ。
止瀉薬のキョウベリン、全然効きませんです。
ロペミン、飲んじゃえ。
余って手元に残ってたロペミンも飲んだら、なんとか粘液便、止まりました。
それから寝ようとしたんですが、結局寝つけられず、16時半に、諦めて起きましたです。
明日は、朝イチで点滴を打ってもらって、早く帰ってきて、眠剤使って寝込みますです。
治るまで、1週間はかかるかなあ……?
今日の室温(16時30分、起床時点で)……
玄関:12℃
仏間:11℃
台所:13℃
ちなみに名古屋の今日のアメダス
最高気温:8.2℃(15:16)
最低気温:−1.3℃(06:48)
多治見のアメダス
最高気温:9.3℃(14:27)
最低気温:−3.5℃(06:53)
美濃加茂のアメダス
最高気温:7.9℃(15:42)
最低気温:−2.1℃(07:35)
今日の体重……
今日のデータ
体重:68.8kg
体脂肪:20.5%
昨日のデータ
体重:68.2kg
体脂肪:21.6%
スタート時点(10/06/20)
体重:75.6kg
体脂肪:23.8%
最大値
体重:78.2kg(13/03/07)
体脂肪:26.8%
最小値
体重:68.0kg(14/01/25)
体脂肪:16.5%(13/08/16)
体重、増加。
体脂肪率、減少。
今日も、参考値れす。
これ書いてる現在時刻、18時35分……
本日のアクセス数、34。
毎日ご訪問、ありがとうございますです。

2