2012/5/19
平山郁夫展を見に・・・
忙しく仕事をしている旦那さんを横目に
平山郁夫さんの絵を見に行こうと
急に思い立ち・・・
家を出ると・・・
外に・・・お久しぶりに・・・なじみのねこさん達がいたので
デジカメを取りに家に戻る。

お久しぶりでございます^^

どちらへ?

ご機嫌さんでなによりです。
ぴやー。と、西鉄電車に乗って
九州国立博物館へ

太宰府天満宮は素通りできんやろ〜とお参りし
参道のお土産やさんに後ろ髪引かれながら
びゅーん、と戻ってきました。
平山郁夫さんの絵をお持ち帰り

その絵を眺めつつ・・・
梅ケ枝餅を三個、平らげました。
4
平山郁夫さんの絵を見に行こうと
急に思い立ち・・・
家を出ると・・・
外に・・・お久しぶりに・・・なじみのねこさん達がいたので
デジカメを取りに家に戻る。

お久しぶりでございます^^

どちらへ?

ご機嫌さんでなによりです。
ぴやー。と、西鉄電車に乗って
九州国立博物館へ

太宰府天満宮は素通りできんやろ〜とお参りし
参道のお土産やさんに後ろ髪引かれながら
びゅーん、と戻ってきました。
平山郁夫さんの絵をお持ち帰り

その絵を眺めつつ・・・
梅ケ枝餅を三個、平らげました。


2012/5/24 17:18
投稿者:たまのかーさん
*みーにゃんこ様
コメントありがとうございます。
この絵は
「祈りの行進・聖地ルルドフランス」と言う
名前だそうです。わんちゃんのようです。
フランスなので・・・もんさんかも^^
すごく優しい絵だったので
持ち帰ってきました。
コメントありがとうございます。
この絵は
「祈りの行進・聖地ルルドフランス」と言う
名前だそうです。わんちゃんのようです。
フランスなので・・・もんさんかも^^
すごく優しい絵だったので
持ち帰ってきました。
2012/5/22 22:21
投稿者:みーにゃんこ
絵画に疎いですけど(というか色んなことにですが・・・)
しみじみあったかな絵ですね(^-^)
絵の右下はにゃんこかワンちゃんがお供してますか???
よくみえないけど・・・やはり、砂漠だからにゃんこかな?
そうか〜さださんは長崎、九州出身でしたね。
天満宮で梅が枝餅に八女茶で一服されたかなあ♪
しみじみあったかな絵ですね(^-^)
絵の右下はにゃんこかワンちゃんがお供してますか???
よくみえないけど・・・やはり、砂漠だからにゃんこかな?
そうか〜さださんは長崎、九州出身でしたね。
天満宮で梅が枝餅に八女茶で一服されたかなあ♪
2012/5/22 20:59
投稿者:たまのかーさん
*チャチャ丸様
こちらこそ、ありがとうございます。
お盆過ぎ(笑^^;)には
何事も無かったように
登場しますので・・・よろしくお願いします。
こちらこそ、ありがとうございます。
お盆過ぎ(笑^^;)には
何事も無かったように
登場しますので・・・よろしくお願いします。
2012/5/22 11:47
投稿者:たまのかーさん
*梅こぶ茶様
コメントありがとうございます。
久しぶりの梅が枝餅で、沢山食べてしまいましたぁ〜。
私の芸術鑑賞はかなり挙動不審で怪しげですがぁ(笑)
コメントありがとうございます。
久しぶりの梅が枝餅で、沢山食べてしまいましたぁ〜。
私の芸術鑑賞はかなり挙動不審で怪しげですがぁ(笑)
2012/5/21 22:31
投稿者:チャチャ丸
2012/5/21 20:59
投稿者:梅こぶ茶
2012/5/21 16:24
投稿者:たまのかーさん
*midonyan様
コメントありがとうございます。
その曲、知らないのが悔しいデス!!
ほんとですよね〜。
梅が枝餅を半分…?
梅が枝餅を半分キープするって
難しいような…
固くなって、温める時
あんこが「にょぉ〜ん」て
飛び出して来そうです。
さださんに真意をききたいです^^
*チャチャ丸様
コメントありがとうございます。
時々、博物館や美術館にひとりで行って
会場内を行ったり来たりして
ひとりで、唸ったり、にやにやするのが
楽しみなんです。
リンク、こちらこそどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
コメントありがとうございます。
その曲、知らないのが悔しいデス!!
ほんとですよね〜。
梅が枝餅を半分…?
梅が枝餅を半分キープするって
難しいような…
固くなって、温める時
あんこが「にょぉ〜ん」て
飛び出して来そうです。
さださんに真意をききたいです^^
*チャチャ丸様
コメントありがとうございます。
時々、博物館や美術館にひとりで行って
会場内を行ったり来たりして
ひとりで、唸ったり、にやにやするのが
楽しみなんです。
リンク、こちらこそどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
2012/5/20 21:11
投稿者:チャチャ丸
ステキな絵を観て
リフレッシュできたことでしょう。
忙しい中でも、ブレイクタイムは必要です。
きっと、旦那様も笑って送り出してくれたのでしょうね。
PS.遅ればせながら、
ブログのリンクをお願いしても良いですか?
よろしくお願いします。
http://cathand3.blog.fc2.com/
リフレッシュできたことでしょう。
忙しい中でも、ブレイクタイムは必要です。
きっと、旦那様も笑って送り出してくれたのでしょうね。
PS.遅ればせながら、
ブログのリンクをお願いしても良いですか?
よろしくお願いします。
http://cathand3.blog.fc2.com/
2012/5/20 21:04
投稿者:midonyan
にゃんと知的な!
梅が枝餅っていうと、真っ先に浮かぶのが「飛び梅」という、グレープ(さだまさしさん)の歌。(年代的に知らないかな?)
あの歌で「君が一つ、僕が半分、梅が枝餅を食べた」ってフレーズがあるんですが、聞く度に疑問に思ってたんですよね〜「残りの半分はどうなった?」って(^o^)/
http://plaza.rakuten.co.jp/sukusukunyanko/diary/
梅が枝餅っていうと、真っ先に浮かぶのが「飛び梅」という、グレープ(さだまさしさん)の歌。(年代的に知らないかな?)
あの歌で「君が一つ、僕が半分、梅が枝餅を食べた」ってフレーズがあるんですが、聞く度に疑問に思ってたんですよね〜「残りの半分はどうなった?」って(^o^)/
http://plaza.rakuten.co.jp/sukusukunyanko/diary/