コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:マッちゃん
☆モンキーさん☆
変なところに食いつきましたねぇ〜?!
河豚が冷蔵庫でゴロゴロしてますが、持っていきましょうか?
ちょっとピリピリってするかもよぉ・・・・・(^^ゞ
お湯割のウイスキーが、気になります。
あれは、本当においしいです(^^♪
投稿者:マッちゃん
☆ハル父さん☆
ある程度以上に釣ろうとすると、河豚釣りは面白いですね。
例年ですとカワハギに燃えている頃なのですが、今年は .......
これから春まで、アオリイカが いいですね!
年が変わったら、アオリにも行きますよ。よろしくお願いします。
こちらこそどうもどうも。。。
10月のあの日はハルちゃんもフグ初挑戦。
先日のアオリは2杯取りました。
アオリも面白いですよ。
23日金曜日シケの日は名人の隣で娘21匹。船中4位で燃えてました。
フグ釣り熱くなりますねえ。そして美味しい!
またよろしくです。
投稿者:マッちゃん
☆makotoさん☆
ありがとうございますぅ〜 m(__)m
なんかね、全然意識は してなかったんですよ!
船長なんてスピーカーで
“ 座って釣ってると錘が踊っちゃって釣れないよ! ” って。
私1日中、座って釣りしてましたけどね。 (^o^)丿
私的には、カワハギやりたいんですけど、なんかねぇ〜〜〜〜?
年明けからは、シロギス泳がせの端物狙いが楽しみです。
投稿者:マッちゃん
☆ハル父さん☆
ドモドモッ、いらっしゃい。受付後、船宿でお会いしましたね!
このブログを見つけていただき感激しております。 m(__)m
ハルちゃんの活躍ぶりは、いつもチェックしてますよ!思えば、今年初めて少才河豚に挑戦した10月10日、ハルちゃんと同数だと船長に知らされ 熱くなったのを憶えています。
先日は、アオリに乗ったようですが、如何でしたか?
また ご一緒する機会があれば、いいですね!
投稿者:makoto
遅れ馳せながら、竿頭おめでとうです\(^-^)/ さすがマッちゃんさん、センスがあるからこそですよ〜 (羨
相模湾は何だか青モノラッシュも終了しちゃって、ちょっと拍子抜け状態です。試しに臨んだアマダイもあの有様ですから…。正直目ぼしい釣りモノが無いですね。
――さて、我が家は来年早々から、あの苦行のお勤めが始まります。多分何処の船宿にも浮気する暇が無さそう (涙
投稿者:マッちゃん
☆旬魚@膳彩さん☆
沖右ヱ門好調ですね。海荒れが収まったら河豚がまた集まったと船長が言ってますね。船数も少なく、いい穴場となりました。
自身で捌くのが ちょっと面倒ですが、良いターゲットですね。
竿頭オメデトウゴザイマス。
ハルちゃん(9歳)の父です。子供に負けると悔しいでしょ?私は勝てません。。。
うちのチビもフグにはまってますよ。
ご一緒になったら声かけてくださいね。
投稿者:旬魚@膳彩です。
沖右ヱ門の河豚が連日好調ですよ(こちらは食わせがメインのようです)。
困った事に、他にこれといったターゲットが見当たりませんね。