2006/8/28
「生態観察」
天才少女 ハルちゃんの 釣り名人計画で お馴染み、

ハル父さんの ブログで 紹介。
← <魚見オンライン>
水中撮影された 河豚や カワハギ
無料で見れる 動画が 満載です。憎たらしい 河豚様が オキアミの目を
突く様子や カワハギ同様 落ちていく物に 瞬時に 反応して 追いかける様。
あらためて 餌泥棒への 誘い方に きっと 良いイメージが 湧くでしょう。
これらの 釣りには、イメージが 大切です。
今、水中で 自分の 仕掛けが どうなっているのか?
その餌に 対象魚が どう反応している 筈だ! とか?
それで はじめて 釣れたが 釣ったに 変わります。
そして 次回への 釣りに つながっていくのです。
今までに 市販の ビデオを 何本か 買いました。
<学研:AVブックの 必釣シリーズ>
・必釣! カワハギ
・必釣! ヒラメ
・必釣! コマセダイ
中でも 必釣!カワハギは 勉強に なりました。
落ちていく 胴付き仕掛けの 錘には 物凄い 反応を 示すものの
仕掛け上部にある 集器には 見向きもしません。
また 上記の 魚見オンラインでは、
単なる 小田原型錘で 海底を 叩き続けるだけで
カワハギが 何だ?何だ?と 群れて来ます。
従来の 仕掛けを 踊らす タタキ釣りの 他に、細かく 錘で
海底を 突く タタキ釣りも かなりの 効果があると 感じられます。
今度、実践してみますね!
いずれも 動いている物に 強い反応を 示す点は 共通です。
マニアックな方が 居てくれるおかげで いい勉強に なりました。 (^^ゞ
FC2 Blog Ranking
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。