
しんのじさん、aotantさんとお二人とは久しぶりのツーリングです。結の浜発、時計回りで牧島一周が今日のコースです。曇り空であいにくと天草が見えませんが、寒くもなくなかなかのシーカヤック日和です。いつもなら牧島南端の津島からそのまま北上して一周するのですが、西へ2km、網場湾を横断することにしました。

横断の目的はこのルイ14世岩という奇岩です。この異名は江戸時代に出島のオランダ人が名付けたそうです。しんのじさんとaotantさんが、付近を操業していた引き網漁船に刺激されシカトロを始めましたが、この日の釣果はゼロでした。昼食の時間、12時を過ぎましたが小雨が降り続けていたので、そこからわずか30分、結の浜に戻って昼食をとることにしました。

昼食は屋根の下、結の浜の管理棟のベランダでいただきました。しんのじさんが”ちゃんちゃん焼き”、aotantさんが”鶏胸肉の燻製”、そして私の”五島うどん”です。サケ抜きなのがもったいない。

食後のデザートはaotantさん手作りのプリンです。皆さん器用でこまめ、しかも美味しいです。

0