
今日は6〜7m/hの南西の風が吹いていました。南西の風が強い時は吹崎からのダシ風が強く、往きはよいが帰りは難儀ということになります。それで箕形→明礬島→鋸割岩→金田城址(大吉戸神社)→黒瀬のコースをとり、黒瀬でピックアップすることにしました。今日の風は意地悪で最後の大吉戸神社から黒瀬手前の岬の間はけっこうな向かい風となり、韓国からのお客様も力いっぱいのパドリング。風がやや治まった地点でVサインです。

これぐらいの風が吹くと、明礬島から鋸割岩までのコースは横風・横波を受け初めての人はけっこうスリル感を感じるものです。バウ側の女性CJさん”ハナ、ツール、ハナ、ツール”と掛け声をかけて必死に漕いでます。風・波が落ち着いたところで感想を聞いたら”怖かった”。

こちらはリラックスムード。スターン側男性Kさんは途中で電話の受け答えをするぐらい余裕たっぷりでした。

0