
中島川と交わる地点から上流へ450m遡った地点・銅座市場のところで銅座川は暗渠になっています。ここから思案橋までの400mの暗渠を撤去する計画(銅座川プロムナード計画)があります。完成まで15年以上を要する長期計画ですが、完成後には銅座界隈の様相が一変すること間違いないでしょう。

戦後に暗渠化された長崎の川に岩原川があります。この川の暗渠上にあった市場、大黒・恵比寿市場が撤去されたのは2013年1月のことです。

市場を撤去した直後の写真です。

これは現在の姿です。三面張りです。低潮1時間半前ですが水位がほとんどありませんね。これから環境整備が始まりますが、看板のような景観になるのでしょうか。
そして銅座川プロムナード計画、まずは暗渠撤去後に銅座川はどのように変貌するのでしょう。

0