脇先海水浴場→3.5野母崎3.5→1.5権現山の鼻5.0→2.0野母北浦灯台7.0→1.2田ノ子島8.2→0.8田ノ子8.8
脇岬海水浴場:砂浜の海水浴場。駐車場・トイレ有、幕営可。付近に食堂・レストランあり。長崎では数少ないサーフィンのメッカだがうねりが入る頻度が少ない。波が高い時はここから西2kmにある野母新港から出艇するとよい。ここから野母崎の間は北東の風の通り道となっており、追い風となる。

野母崎:灯台がある大立神岩に針路をとる。野母新漁港へ入出港する漁船に注意すること。野母崎周辺は岩礁地帯で北西の風の時に荒れることがある。長崎半島では風がよく吹く地域である。漁港と野母崎の間に幕営可能の砂利浜がある。野母崎から野母北浦灯台(野母漁港入口)の間は岩礁地帯であり北方からの風の時にはとくに荒れる。このような時に野母崎から脇岬を目指す場合は沖側に大周りして岩礁地帯を避ける。

野母崎の岩礁地帯。北西の風が強い時は荒れるが脇岬海水浴場側へ回り込めば穏やか海域となる。

野母崎〜野母北浦灯台間に続くロックガーデン。

野母漁港:野母北浦灯台のある鼻を回った幅90mほどの狭い水路から入る。巾着形をした奥行きの深い常に穏やかな天然の漁港で斜路あり。漁船の出入が頻繁にあるので入出港・港口横断するときは漁船の動向に注意をする。
田ノ子:田ノ子島を回り込んだところに砂浜の海岸がある。付近に温泉、トイレ、産直店がある。野営可。

2