
対馬東海岸のほぼ真ん中に位置する長崎鼻、灯台の先に洗濯岩が続く。この付近には絶壁あり、瀬あり、無人島ありで面白いフィールドだ。

長崎鼻から南下するルートには赤島・沖島の東側(外海側)と西側(芦浦)をとおる二通りがあるが、西側のルートがとても気に入っている。橋を過ぎて住吉神社で拝もうとしたらSさんから声をかけられた。今回のツーリングで会った唯一の知人だ。

厳原港は北側の野良崎、南側の虎崎に囲まれている。虎崎1kmほどを南下したところに四ツ穴がある。このあたりから南へ15kmほど断崖が続き、たくさんの洞窟がある。カヤックで入れるかどうか要チェックだ。

安神の浜は玉砂利でなかなか快適だった。しかしポールが1本分たりないテントは居住性に実に欠けた。雨が降らなかったことに感謝した。

0