3泊4日の慶州旅行の所要経費(1人当たり)について計算してみました。
・交通費 厳原→釜山 99,450W
釜山→比田勝(利用税含む)78,200W
※対馬発の場合、帰りの切符は釜山で買った方が割安です。
・宿泊費(3泊) 96,875W
・諸経費(交通費・食費・観覧料など) 87,750W
合計 364,275W(日本円換算で 31,135円)
※レートは1円が11.7ウォンでした。
韓国からのパック料金について調べてみるとA社では、2泊3日が249,000W〜319,000W、3泊4日が349,000W〜409,000Wです。個人旅行でも韓国からのパック料金に遜色ありませんね。宿泊したホテルは東横インですので旅館に泊まればさらに安くなるでしょう。
諸経費の内訳例は次の通りです。
【食事】海鮮鍋(2人分)34,000W、ビビンパ 4,500W 、
豚肉とキムチ鍋(2人分)10,000W
※いずれの料理もキムチが3〜5皿付いてきます。
【韓国内の交通費】地下鉄1,100〜1,300W、
釜山〜慶州(高速バス)4,000W
【観覧料】 仏国寺、石窟庵 それぞれ4,000W
武烈王陵、金庾信将軍墓 それぞれ500W
仏国寺と石窟庵の入場料の342円は、お得な感じです。

おまけの写真は南山の茸長寺(ヨンジャンサ)址の石仏座像。儒教を中心に国を治めた李朝は廃仏毀釈を行っています。

0