近所の温泉
に朝から行く事。
なんですよ。
朝一だと、500円で入泉可能なんで、週一位のペースで行ってます

前にも書いた
ココです。
さて、本日も行って来たんですが、珍しくお客様も少なくて、人を気にせずにのんびり浸かれるかな〜と、思ってたんですが……。
身体洗って、露天風呂に入りに行ったら、そこに男の子が居たわけですよ。
しかも、どう見ても小学校4・5年生位の男の子が。
一瞬戸惑いましたよ。何でこんなでかいのに女湯入ってのかな?と。
母親と共に来てた訳ですが、小学校低学年の子ならお母さんと一緒〜〜ってのは分かるんですけど、何で男湯に行かないんだろ?って思っちゃって、ちょっと一緒に隣り合わせで浸かるのは抵抗感が在った訳ですよ。
子供に裸見られて「きゃぁ〜〜

」となる年でも無いけれど、平気でその子の前をすっぽんぽんでフラフラする程女捨ててる訳でもないんで、めちゃくちゃ気になって、のんびり出来なかったっす
男の子は、別に恥ずかしそうじゃ無かったんで、おうちではお母さんと一緒に入ってて女の裸には抵抗感無いのかも知れないけど、公共の場では男湯に入った方がいいんじゃないかな〜〜?と思うんですが、どうなんですか?
それとも、小学生相手に恥ずかしがってる私が変?


でも、男の子と同じ年頃の女の子とか、10代20代の乙女が入る事を考えると、う〜ん…
しかも、出るタイミングがその子とかぶって、更にロッカーが隣だったので、着替えるのもすげぇ恥ずかしかったです

夏休みの間は行くの辞めよっかな…?


0