先週は、台風13号の進路がとても気がかりとなっていました。
平日に台風スウェルが到達しても、サラリーマン稼業では撮影に出掛けることも出来ず、土曜日あるいは日曜日に当たることを夢見ていたのですが、のんびり13号は期待通り土曜日に伊良湖の南方洋上に到達…。
と、まぁ筋書き通りにはなったものの、土曜日の早朝、期待に胸踊らせてロコポイントに到着して驚きました。
台風スウェルなどみじんも感じない海…台風13号のもたらすビッグウェーブを期待していただけに、がっくりと肩を落としました。
時折、腹・胸?程度の波が入るので、撮影機材を準備して波打ち際に三脚を据えました。
波打ち際に立つと、遠くから見たサイズとは異なり、何とか絵になるサイズに少し気を取り戻し、撮影を開始しました。
土曜日のロコポイントはクローズだろうという、おおかたの見方から敬遠されたのか、撮影開始時のサーファーは約20人と少なく、撮影しやすい環境にあったのは嬉しい誤算。
海の中ではBaliHighの武藤さんはじめチーム員が数名、そして、驚いたことに麻里衣・バッカープロ(旧姓:杉浦)の旦那さんであるスティーブ・バッカーが、麻里衣の弟大輔くんと一緒に海に入っているのではないか。
麻里衣がスティーブと一緒に里帰りしていることは知っていたが、まさかロコで会うとは夢にも思っていませんでした。
プロサーファーそして実業家でもあるスティーブの素晴らしい波乗りをカメラに収めることができたのは台風13号のプレゼントかも…。
土曜日にロコを訪れたサーファーの写真を60点余り見ていただく訳ですが、望遠効果により実際よりも大きく見える波サイズに、この日に被写体となったサーファーは驚くことでしょうね。伊良湖サーファーは、これを「キタムラマジック」と呼んでいます…。
*** *** *** *** *** *** *** ***
先ずは、アメリカからのお客様…麻里衣プロの旦那さんスティーブの素晴らしいライディングからご披露しましょう








スティーブと一緒に波乗りを楽しんだ麻里衣プロの弟 大輔くんのライディングです。







平日に台風スウェルが到達しても、サラリーマン稼業では撮影に出掛けることも出来ず、土曜日あるいは日曜日に当たることを夢見ていたのですが、のんびり13号は期待通り土曜日に伊良湖の南方洋上に到達…。
と、まぁ筋書き通りにはなったものの、土曜日の早朝、期待に胸踊らせてロコポイントに到着して驚きました。
台風スウェルなどみじんも感じない海…台風13号のもたらすビッグウェーブを期待していただけに、がっくりと肩を落としました。
時折、腹・胸?程度の波が入るので、撮影機材を準備して波打ち際に三脚を据えました。
波打ち際に立つと、遠くから見たサイズとは異なり、何とか絵になるサイズに少し気を取り戻し、撮影を開始しました。
土曜日のロコポイントはクローズだろうという、おおかたの見方から敬遠されたのか、撮影開始時のサーファーは約20人と少なく、撮影しやすい環境にあったのは嬉しい誤算。
海の中ではBaliHighの武藤さんはじめチーム員が数名、そして、驚いたことに麻里衣・バッカープロ(旧姓:杉浦)の旦那さんであるスティーブ・バッカーが、麻里衣の弟大輔くんと一緒に海に入っているのではないか。
麻里衣がスティーブと一緒に里帰りしていることは知っていたが、まさかロコで会うとは夢にも思っていませんでした。
プロサーファーそして実業家でもあるスティーブの素晴らしい波乗りをカメラに収めることができたのは台風13号のプレゼントかも…。
土曜日にロコを訪れたサーファーの写真を60点余り見ていただく訳ですが、望遠効果により実際よりも大きく見える波サイズに、この日に被写体となったサーファーは驚くことでしょうね。伊良湖サーファーは、これを「キタムラマジック」と呼んでいます…。
*** *** *** *** *** *** *** ***
先ずは、アメリカからのお客様…麻里衣プロの旦那さんスティーブの素晴らしいライディングからご披露しましょう








スティーブと一緒に波乗りを楽しんだ麻里衣プロの弟 大輔くんのライディングです。







投稿者:キタムラ