本土で暮らしているときはよく出前を取った。
ウドンやカツ丼、寿司やうな重、朝は喫茶店からコーヒーも
持ってきてもらった。宮古島には出前という習慣がない。
ケンタッキーやハンバーガーの持ち帰りはある。
こう寒い日が続くと外に食べに出かける気にもならない。
まして雨が降っている日は、とくに出かけたくない。
数年前からピザの宅配はあるが、注文の仕方がややこしいのと、
重たいものをあまり食べる気がしない。
知りあいの居酒屋にちょっと無理を言って、鍋を持ち帰りさせて
もらった。最近では調子にのって「おでん」の出前なども
してもらう。忙しい時間帯でなければ、店側も迷惑には
ならないだろう。
鍋のテイクアウト、おでんのデリバリー、癖になりそう。
居酒屋の予約が取れない日は、ショップで食べるのもいいかも
知れない。
酔っ払ったらすぐに寝れるので、帰る心配をしなくてすむ。
宮古島で帰る心配をして飲んだ事は・・・・・
なかったっけ!
