あれほど食べたかった吉野家の牛丼も、
近くにできてしまうと価値が下がるのか
店には一度も行ったことがない。
プレオープンでは、午前中で売り切れとなり
オープンした頃は1時間以上待ちの
行列ができていた。
今では、いつ島から撤退するのかが話題となっている。
空港近くに新しくスーパーサンエーが建設される
ことになった。そのサンエーに餃子の王将が入ると、
噂が駆け巡っている。本土で暮らしていた頃は、
お金がないときによく食べた。
餃子は安いというイメージがある。
宮古島に来てから餃子のイメージが壊れた。
専門店はないがラーメン屋や中華料理店に餃子の
メニューがある。今は無くなった中華屋で餃子を注文した。
出てきたアツアツの餃子の中身は凍っていた。
宮古島では、餃子一人前6個、平均して450円くらい。
たしか王将の餃子が220円だから倍以上の値段がする。
島で美味しい餃子に出会ったことがない。
餃子の王将が出来るのはありがたいけれど、
限られた人口の島でいつまで続けられるのか
最初は長い行列ができて入店できなくても、
しばらくすると潮がひくように行列は消えていく。
わかっているが、待ちどおしい。
