うんたま森のキジムナー
ガイドブックにのっていない宮古島を紹介。笑いと涙ありのキジムナーワールドです。毎日更新しています。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
6/6
何か変更があったみ…
on
お伊勢参り
6/5
伊勢神宮、良いです…
on
お伊勢参り
6/5
コロナの累計感染者…
on
トゥガニあやぐ
6/4
民謡も三線の練習も…
on
トゥガニあやぐ
6/4
習慣予報は雨ですが…
on
夏至南風
最近の記事
6/6
(無題)
6/5
お伊勢参り
6/4
トゥガニあやぐ
6/3
夏至南風
6/2
観測史上最多
最近の投稿画像
6/5 お伊勢参り
6/4 トゥガニあやぐ
6/3 夏至南風
6/2 観測史上最多
6/1 地名の由来
過去ログ
2022年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(6)
2021年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2020年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(29)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(32)
6月(29)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(30)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(30)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(30)
2014年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2012年
1月(32)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2009年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2008年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2007年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2006年
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
リンク集
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
宮古島 (5750)
ノンジャンル (3)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
10/18
また米兵による暴…
from
山梨臨床心理と武術…
8/2
過去の宮古島日記で…
from
HONOx2 BONOx2
8/22
【初回アクセスから…
from
格安航空券は、もう…
2/15
旅行好きの私は以前…
from
格安航空券は、もう…
メッセージBOX
« 謹賀新年
|
Main
|
年末 »
2019/12/31
「大晦日」
宮古島
令和元年 今年は訃報や病気の知らせが多かった。
「あれが欲しい」「これもやってみたい。」
それも健康の上に成り立つもの。
健康が何よりも大切だということが身にしみた年だった。
自分はもとより、友達や知り合いの健康を
望むなんて思いもよらなかった。
今年もお世話になりました。
来年も健康ですごせますように。
ありがとうございました。
良い年を迎えてください。
タグ:
ダイビング
暮らし
沖縄
投稿者: kijimuna
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kijimuna
2020/1/1 4:01
強い寒波の影響で、潜り納めは午前2本で戻りました。それでも半そでハーフパンツで潜っている人もいます。年末年始を宮古島で過ごすお客さんたちでにぎわっています。
投稿者:ダイバー
2019/12/31 22:45
大晦日と言うのにこの活況はすごい⤴⤴明日は潜り初めとか❗ 何はともあれ、一年を通して健康で何よりでした❤来年もスタッフの皆様の一層の御活躍とご健勝をお祈りいたします🐱 私も、雲の上から見ている妻に叱られないように頑張ります☺。
teacup.ブログ “AutoPage”