2022/1/13
宮古島にホテルが建設されるので、土地買収を
手伝ってくれと頼まれた。
今から30年前の話し。
リゾートホテルの青写真を見ると、まるで
未来の絵のようだった。
コンセプトは長期療養型施設。
当時は、ほとんどが、二泊三日か、三泊四日の
観光旅行が多かった。
宮古島にはアトピー性皮膚炎というのがなく、
宮古島の砂浜を歩くだけで、
アトピーが治るとまで話題になっていた。
また、イジメやなんらかのの問題で登校拒否
している子供たちが社会問題になっていた。
そんな人達に長期滞在してもらうという
リゾート建設。
それがシギラリゾートの始まりだった。
ゴルフ場建設にいたっては、地元民の
反対運動も過激になって、集落のあちこちに
「建設反対」のかんばんや垂れ幕が上げられた。
話し合いの場を持って、その場で土地を
現金で買い上げることになった。
用意された現金は2億円。
話し合いの場の席にドーンと札束が置かれた。
それを見た反対派のひとも鉢巻を外して
賛成派になったのには驚いた。
二束三文の原生林現金で買い取ってくれる
のだから仕方がない。
あれから30年以上経った現在。
青写真で見た未来が現実となっている。

コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:きじむな
今日からしばらく冬休みにはいります。
夜の便で本土にいきます。
寒そうですね。
投稿者:ダイバー
堤防が出来て、珊瑚礁の海が埋め立てられ、原生林は伐採された所に大きなホテルや様々なリゾート施設が建設されて行く😅 宮古島の自然や景観もどんどん変わって行きますね😢 そうすることで人々の生活が豊かになるって、本当なんでしょうか😵