Ranunculus
『Ranunculus(ラナンキュラス)』へようこそ!!
わが家のブルーボタン(カシューとナッツ)の日常生活を紹介しています。
お知らせ!!
■迷子ちゃんのお知らせ
■宜しければリンク貼って下さい ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■署名にご協力お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
BBS
Link
鳥さんリンク
お店リンク
→
リンク集のページへ
最近の記事
ベストショット♪
体重差
お嬢ちゃん
またもや・・・
ふわっ♪
新年
あらま・・・
様子うかがう・・・
旬の味覚
不審者扱い(-_-;)
最近の投稿画像
ベストショット♪
体重差
お嬢ちゃん
またもや・・・
ふわっ♪
過去ログ
2008年8月 (1)
2008年6月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (3)
2007年5月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (8)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (13)
2006年9月 (18)
2006年8月 (16)
2006年7月 (16)
2006年6月 (14)
2006年5月 (16)
2006年4月 (8)
2006年3月 (16)
2006年2月 (6)
calendar
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 食いしん坊
|
Main
|
また・・・ »
2007/5/12
「カシューに変化が・・・」
ボタンインコ
先週末、とうとうカシューが卵産みました。
が、相変わらず卵放置!!
毎回思うけど、これ人間やったら社会問題になってるよぉ
ところが産んで2日目くらいからカシューに変化が・・・
最初は、偶然卵の上に乗ったくらいなもんだったけど
日が経つにつれて、卵を嘴で自分の方に引き寄せてる〜
今まで卵産んでも「あ〜、出てすっきりした〜」みたいな感じで
卵を嘴でケージの隅っこに転がしていたのに!!
動物の本能、カシューにもあったんやね
でもね、その卵2日も放置されてるし、無性卵なのよ
折角やる気になってるし、可愛そうだから撤去出来ない・・・
今日も1票お願いします♪
⇒
★人気blogランキングへ★
0
タグ:
ボタンインコ
鳥
卵
投稿者: vivi@管理人
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:vivi@管理人
2007/5/14 8:57
ekoekoさんへ
おはよーございます♪
うちのカシューいきなり抱卵しだしたから想定外の展開になりましたよぉ〜
一生懸命温めている姿見ると、可哀想で撤去出来ない〜
嗚呼、この熱さだと卵腐るの早いだろーし…何時撤去しよっかなぁ…
投稿者:vivi@管理人
2007/5/14 8:51
きみまるさんへ
おはよーございます♪
そーなんですよぉ。カシューは放卵→抱卵にいきなり進歩!
今朝も巣箱見るとしっかり抱いてました〜
でも無精卵だし、もう産んで一週間経つし
そろそろ撤去しないと卵腐りますよね(・_・;)
何時撤去しよ…(-_-#)
投稿者:ekoeko
2007/5/12 23:35
おお〜 ついに、卵生まれたのですね1!!
でも・・抱卵っすか^^;
すっきりした・・って便秘やないんやから〜(笑
けど、卵をよせてちゃんと温めようってしてるのですよね??
カシューちゃんにも母性が目覚めてきたということじゃないですかっ♪
進歩ですねっ!!
http://ekotch.blog52.fc2.com/
投稿者:きみまる
2007/5/12 15:51
おぉー!進歩じゃないですかっ!
女の子は一個目の卵から真剣に暖めると体力消耗するから
ある程度産んでから抱卵するって本で読んだことがあります。
うちもだいたい4個目辺りから本格的に温めだします。
でもカシューちゃんは毎回放卵(卵をほったらかすことw)だったのよね。
なら、かなりの展開でしょう!
これで有精卵ならねぇ・・・
うちの4個の卵もどうなることやらと
心配したりあきらめたりw
http://ameblo.jp/birds3/
teacup.ブログ “AutoPage”