今日の東京は朝から

一度止んだかと思いきや、また降り出し庭は真っ白な雪化粧状態です。
なるべく積もらないでほしいな・・・
明日の雪かきが怖い・・・
最近ベランダに出るのが好きなエクレア。
初めての雪に動じず外へ・・・
何時もの様に外をじっと見つめています。
せっかくほころび掛けていてさくらんぼの蕾も寒そうです。
今日が雪だと思わず、昨日庭でふきのとうを収穫。
今年は例年に比べ遅い気がします。
昨年まではてんぷらでいただいていましたが、今年はふきのとう味噌を作ってみました。
子供たちはもちろんNGですが、パパさんは気に入ってくれました。
味噌だと保存がきくし、何回も食べれてお得な気がします^^;)
エクレアは推定7ヶ月になり、3.58s
ポワを越したと思っていたのに、いつの間にかリュミの体重も越しました。
まだまだ、大きくなるらしいです←獣医の話しでは
このところマーキングを覚え、布団にチッチをするようになってしまい、入れる部屋を規制する事になりました。
そろそろと言われ、先週末に去勢手術をしました。
無事に入院する事なく当日帰宅。
3日効くと言う抗生剤のおかげか、とんぷく薬のお世話になることなく順調に回復しています。
抜糸もなし。
痛みも無いようで、やんちゃの限りを尽くしています。
仏壇に供えている花を食べる、ヴィーの遺影を落とす、金魚を狙うとやりたい放題。←全て怒られるのを察知してか、夜1階に人がいない時間帯にやらかします。
知能犯・・・
ヴィーは床ばかりきにしていたのにエクレアが来てからは上も気にしながらの生活です。
対照的
エクレアの行動を見るにつけ、ヴィーも健猫だったら、こうやって大きくなって行ったのかと姿を重ねてしまいます。
エクレア、やんちゃで良いよ。
ヴィーの分まで元気に・自由に、猫らしく日々を過ごしてね。

0