シーバス狙いでルアーを引いてるとボラがラインに当たる事が多々有り、アタリと間違える事もしばしば…
必ず群れているんでシャローだとスレ掛かりする事も多く、重々しい強烈な引きで嬉しいやら悲しいやら (^o^;)
夜や濁りの酷い時には走らせてるボートのハルにゴンゴン当たって来やがります! 奴らにゃ側線って物が無えのかいっ! で、調べてみたらボラには側線は無いのね…(爆)
中でも一番な迷惑ものがボラジャンプ!
アチコチて飛び跳ねてやがりますが、ハルに激突して来るくらいですからオイラ達のようなガンネルの低い船には中に飛び込んで来る事も有ります!
ご存知の通り奴らはと〜っても臭い!(水質にもよりますが)
FRP部分ならまだ良いですがカーペットに落ちられると堪ったもんじゃ有りません(>_<)
しかし、それ以上の恐怖がボディへの直撃!
オイラも二度直撃されてます…
一度目は夜間航行中にいきなり右舷側から腰の辺りにドッカーン…(>_<)
二度目はつい先日、前回釣行の帰りの時に左舷側からバーハンドルを持つ左手にボッコーン…(>_<)
どちらも座ってたなら顔面付近を直撃なコース(恐)
この時程立ち操船で良かった〜と思った事は有りません!
この予測不能なボラミサイル…
皆さんも十分お気を付け下さいまし m(_ _)m

0