海の上にこんなん浮かんでました・・・
一時係船用のブイでしょうかね〜? 三個も有りやがる。
いやいや、こいつが有る事自体はイイんですョ。
でもね、でもですよ、いつもは何も障害物の無い所に
いきなりこんなんが浮かんでたらビビりますよねぇ〜。
昼間に遭遇しても、その下に繋がるロープなども有り
近くは通りたくないものです。
しかもよく見ると灯火類が無い…
夜にこんなんが突然現れたら生命の危機を感じます(恐)
まあ、いつも船が停泊してない所に船が居れば
その周辺は当然気を付けて大回りしてやり過ごしますが
こんなブイだけ浮いてたら・・・
事実、数年前に仲間がこのような物体と接触事故!
こんなのが夜間も放置して有るのは納得できず
管轄の海上保安部に問い合わせてみました。
するとなんと、こうした物への夜間の灯火などの
表示を義務付ける規定は無いとの事・・・(驚)
でも、物によっては設置にあたって届出が必要で
保安部の判断で灯火類の設置を指導してるらしい。
となると写真のブイは危険と判断してないのか?
それとも無届けなのか?
早急に調べますとの答えでしたが・・・
どちらにしろ危険には違いないので、次回からは
こうした物体を発見したら直ぐに118番へ通報ですね。

0