海が荒れてて遊ぶネタがありません。
すかたなく農作業のお手伝いをする事にしました。
たまねぎの収穫時期となっておりました。
葉を適当な長さに切りそろえ、茶色の皮が無くなるくらい皮を数枚むき、4、5個まとめて紐でくくります。
なぜに皮をむくのかと聞いたら、皮をむかないと腐れ易いとの事です。勉強になりますわ。
腰を痛めた母親と共に、のんびりと皮むき・くくりをしてました。
定年になったら海と畑とのスローライフになるでしょうから、今のうちに予習しておかねば!と思うけど、やっぱ畑<海ですわ。絶対的に海が面白いですわ。荒れてやることが無かったら畑なんて訳に行かないでしょうけど、少しづつ習得の必要性はありそうです。
2時間ほどで皮むき・くくりが終わりました。
それを、畑の小屋の中で乾燥・ストックのために物干し竿に吊るしました。
約半数は腐ってしまうそうです。手間を考えると、買ったが安いようにも思います。
自分で育てるようになれば楽しいんでしょうなー。
その後、里芋に鶏糞をやり、作業終了でした。

0