みんな久しぶり〜

真介です


みんなに会わない間に僕もだいぶ大きくなって一人前のマダイに成長できたかな!?
(まだまだ・・・

)
いよいよ4月

新しい季節がやってきたね

みんなは学校に入学したり、社会人になったり、別れと出会いがやってくる、不安と期待でいっぱいの季節だよね


タイ子も社会人2年目、ちょっとは養殖のことわかってきたかなぁ??
僕の仲間の養殖マダイも、食べるものにも

住む場所にも

困らず、健康管理もしっかり

いたせりつくせりの生活で、こんなに大きくなることができたよ
お世話してくれたお父さん・お母さん(養殖業者さん)と、環境のととのった三重の海に感謝だね

僕たちは、1年から2年半かけて1〜2キロ成長するんだ

1キロ程度になると、サイズに応じてどんどん出荷されていくことになるんだよ

この月、この日が出荷日って決まっているわけではなく、毎月出荷している養殖業者さんもいれば、1年のある時期に出荷しようと育てている養殖業者さんもいるんだ

消費者の希望にあわせてサイズや出荷日も様々、環境や自然の条件によって成長具合も異なるけど、1年中新鮮でおいしいマダイをみんなのところに届けられるようになってるよ

それが養殖のいいところでもあるよね

だから、ちょうど去年の今ごろ三重の海にやってきたマダイたちの一部や、もっと前からこの海で生活してきたお兄さん・お姉さんマダイが出荷されるんだね

今まで紹介してきたように、養殖業者さんの気づかいや工夫、愛情がいっぱいだからこそ、養殖業者さんも自信を持ってみんなに届けられるんだね

でも、まだまだ出荷準備など最後までみんなの「おいしい

」
という声を聞くまでは安心できないんだ

さぁ、最後の仕上げだぁ


0