先週の金曜日、三重県桑名市の多度北小学校に親子料理教室に行ってきました

急な坂を駆け上がる上げ馬神事などで有名な多度大社がある所です

タイ子はテレビでしか見たことがないけれど、一回見に行ってみたいなぁ
今回は、三重県産業支援センター クッキングアドバイザー

北村 光弘先生

をお招きして、

鯛とカブのポタージュ

鯛のソテー・ラタトゥイユ添え
の2品を6年生のみんなと保護者の方や先生と一緒に作りました
タイ子なんかより、みんな包丁

の使い方も盛り付けもお見事

みんな熱心に手際よく、楽しく調理することができました
野菜たっぷり


栄養満点な2品なのに、とってもおいしくて

魚や野菜が苦手なタイ子や子供もおいしく食べることができました

好き嫌いをどんどん克服していくことっていいことですよね
養殖情報ネットワークみえ

の「鯛料理大百科」にも、今回作った2品をアップする予定なので、ぜひ参考にして親子で作ってみてね


2